「Optimal Primal」
などと言っても、何のことか解らない方の方が多いでしょう。
一番新しいビーストウォーズのゴリラコンボイだと思えば、そうは間違っていない・・・のかなぁ。
とにかく、そんなアメリカ製の輸入toyを買いました。
→ |
最初のビーストウォーズのコンボイは、 (生身の)ゴリラが(ゴリラみたいな)ロボットになる というものでしたが、今度のは更に進化してます。 (ガイコツ顔の)ゴリラが、(ハンサムなゴリラの)ロボットになる という・・・って、何か進化したのかなぁ・・・。 |
アメリカでは、なぜかゴリラが人気動物らしく、オモチャのモチーフにはよく登場するようです。 (日本じゃあ、真っ先にライオンだと思いますが) この商品では、ゴリラの指が何と第2関節まで動くという凝りよう。 だから、こんな「かかってきなさい!」な感じのポーズも取れます。 それは良いんですが、開いたままの口はどうにかならなかったんでしょうか。 |
→ |
それに普通、日本でのロボットヒーロー物主役メカといったら、ほぼ99% 脚より腕の方が長いなんてことはありません。 しかしこれは、なんせ変形後がハンサムなゴリラなので(?)、その1%が起こります。 せめて、ガラット変形(もしくはカブタック変形)くらいすれば良かったのに。 というわけで、「もし日本製のオモチャだったら」という想像図を作ってみましたが、 ・・・どうやってもカッコ良くならないわ。 | ||
(本物) | (日本製想像図) |
さてこの商品、最大のポイントはその音声ギミックです。 胸を押すと、バタバタバタバタボェボエボェボエというバカでかい待機音が鳴り、 その状態で頭部を押すと、突然 「んマキしマイず!」と叫びます。 (多分、Maximise!=日本での「へんしん!」に該当?=と言ってるのだと思います) |
まずは定番の、ファイター形態。 手前から、やまと製、トイナミ製、バンダイ製です。 さすがにバンダイ製は20年前の物が原型ですから、ディテールなどはちょっと厳しいです。 細かい部分では、やっぱりやまと製が一番ですが、トイナミ製の、キャノピーが開いて梯子まで付いてくるサービス精神も素晴らしい。 |
続いてガウォーク形態。 トイナミ製(真ん中)は、腿が水平に回るため、どっしりとした良い感じのポーズが取れます。 個人的に、ガウォークはこれが一番かっこいいと思います。 またトイナミ製は、両手の指も可動するため(何と、親指まで動きます)、拳を差し替えなくても指に表情が付けられます。 |
最後はバトロイド形態。(バンダイ製のは、見慣れているので並べるのを止めました) トイナミ製は、脚部の付け根が外側に開かないので、迫力あるポーズというわけには行きません。 しかしこのような設定画に近い立たせ方だと、かなり見栄えがします。 メインカメラが点灯するのも、バルキリー玩具にしては珍しいギミックです。 でもやっぱり、やまと製のカッコ良さにはかなわないと思います。 |
ところで、どうしても書いておきたいことがもう1点。 これが、トイナミ製のもののパッケージです。 何でこんな百科事典みたいな装丁なのかは知りませんが、フタ(表紙)が開き、中のバルキリーが覗けます。 おまけに、フタにはマグネットが仕込んであり、綺麗にパシンと閉じられるようになっています。 片手にこのパッケージを持って、表紙を開くと、ついつい 「第1の呪文、ザケル!」 とか叫びたくなります。 まさにムダに凄いものの見本です。わはははは。 |
ここは父さんの部屋ですっ! おともだちとは、 自分の部屋で遊びなさい! |
かなり前に注文していた、宇宙鉄人キョーダインのRAH(リアル・アクション・ヒーロー)が届きました。 向かって右の赤い兄貴が、戦闘機やミサイルに変形するスカイゼル。 左の青い弟が、カタパルト付きレーシングカー(?)やミサイルに変形するグランゼル。 彼らこそは、二人一緒でないとほとんど意味がないので、お約束の 「我ら!宇宙鉄人!キョーダイン!!」 のポーズで飾っております。 |
印象的な武器だった超デカパンチも付いていますし、出来はいつものように素晴らしいの一言です。 特にスカイゼルの目は、レンズの下の基盤・・・いや、当時だからダイオードか?・・・が非常に美しく、見栄えがします。 でもさすがに、変形はしません。 いくらなんでもアレは、ゲッターロボも顔負けの、ムッチャクチャな変形でしたからねぇ。 |