2004/01/31

仮面ライダーファイズ・最終話(ネタバレあり)


個人的には、いわゆる平成ライダーの中では、もっともすっきり終わったように思います。
ちゃんとしたハッピーエンドだし。・・・って、琢磨さんはどうなんだろ。

あの後、タックンやその他の皆さんには、いろんな運命が待ち受けていることでしょう。
しかし、これからどんなことがいつ起こるのか、そんなこと人間には分かるはずもありません。もちろん、オルフェノクにも。
そんなわけで、死ぬのは怖いから・・・何が起こるのか分かんないんだから・・・

「だから、一生懸命生きてるんじゃねーか!」

というのは、ある意味開き直りですが、しかし実に素晴らしい台詞だと思います。


まぁ、草加くんは死に損だよなとか、木場くんはフラフラしすぎだとか、
サイドバッシャーはほっぽらかしかよとか、いろいろ感じちゃうこともありますが。
でも、そんなことを気にしてたら、平成ライダーを見てはいられません(おいおい)。





仮面ライダーブレイド・第1話(ネタバレあり)


始まる前は、今度の仮面ライダー・ブレイドは半魚人なのかとか、
超神バシャーンなのかとか、しずくちゃんなのかとか、家出のドリッピーなのかとか、
いろいろ言われていましたが。
私としては、後輩から来た年賀状に書いてあった言葉にとどめを刺されました。

「今度のライダーは、ショウリョウバッタですか?」

ファイズの時もそうだったように、終わりよければすべてよしとなってもらいたいものです。





このページの最初へ

2004/01/23

ダイヤブロック・電人ザボーガー


うちのバブは、まだザブングルで遊んでくれています。
家に帰ると、毎日形が変わっていますから、飽きずに合体・変形を繰り返しているのでしょう。
それはそれで嬉しいのですが、私は遊べなくてつまらない。

というわけで、次のネタをちまちまと始めました。
今度は、懐かしい特撮・電人ザボーガーです。
やるからには、バイクからロボットに完全変形!
・・・って、もちろん、あのムチャクチャな
腹からタイヤが飛び出す変形は、いくらなんでも無理デスよ?

でも少々(大幅に)アレンジを入れれば、なんとか完全変形ができそうなアイデアが浮かびました。
早速チャレンジ。

取りあえず、ギミックを盛り込んだ頭部を作ってみました。
偵察用メカ・ヘリキャットが分離・発進。
耳のブーメランが着脱。
そして、必殺技の速射破壊銃も展開。

ここまでできたところで、うちのご意見番である、バブに見せました。
彼はニコニコしながら言いました。

「・・・とんたん、これ、                   
 
なんかミョーに、 カッコわるいね」

やっぱりお前も、そう思うか。

というわけで、完全変形・電人ザボーガーの開発計画
6歳児からもダメ出しをされたので廃棄。





このページの最初へ

2004/01/17

写真立て

家に帰ったら、台所に何か飾ってありました。
よく見るとそれは、板状のブロックで造られていて、中に家族の写真が入っています。
どうやら、フォトフレーム(写真立て)のようです。
これは、うちのバブが、たった一人でいつの間にか作ってしまったそうです。しかも、ママへのプレゼントだそうで。
誰にも教えられないのに、そんな実用的なものを作るなんて、6歳のくせに、なんとこましゃっくれた粋なヤツでしょう。

妻は、にこにこ顔でそれを自慢しています。
あんまり妻がバブを誉めるので、何となく悔しくなって、私は言いました。

「でも、俺の作ったザブングルも、結構評判良いんだよ?
 
こっちも誉めてよぉよぉよぉよぉ(エコー)」


すると妻は、急に真面目な顔になって言いました。

「○歳にもなって、ブロックで何だか分からないロボットを作っていると、
 6歳なのに、
ブロックでお母さんに写真立てを作ってくれる息子と。
 あなただったら、
どっちを自慢しますか?

・・・ぜぜぜ前者だと良いですなぁ(棒読み)。





このページの最初へ

2004/01/07

新しい携帯


妻が、数年ぶりに携帯を買い換えました。
今度もまたau、メガピクセルのデジタルカメラ付きです。
最初は
「電話にカメラなんていらないわ!」
とか言ってましたが、 慣れて来るに従って、カシャカシャとくだらない(失礼)ものを撮影しては、私の携帯に送ってきます。これはこれで、結構楽しい。

しかし、困ったこともあります。
妻のお父さんも携帯を持っていますが、そっちはDocomoの携帯です。
そのため、お父さんからメールが来た場合、それに普通に返信しても、画像付きのメールは届かない
(Docomo側で画像が削除されてしまうので、返信用アドレスを○○○@d.nepm.jpにしなくてはいけないそうですね) のです。
元来がメカ音痴、しかしプライドの高い妻は、かなり悩んでいました。

そしてある日、ついにプライドを捨て、彼女は私に聞きました。
「ねぇ、この携帯での返信って、どうしたらいいの?」

私は真顔で答えました。

「『5・5・5』で、『ENTER』」

妻は正直に、5・5・5と打った後で叫びました。
「その変身じゃないっ!」

新年早々、ノリが良いなぁ。いや、本当に引っかかったのかも知れないけど・・・。





ダイヤブロック魂 戦闘メカ・ザブングル



念願かなって、遊べるものが完成したのでご報告。
ブングル・トレーラーから、ブングル・スキッパーブングル・ローバー分離・変形!
さらに、ザブングル完全変形!
これらを、全く差し替えなし、余剰パーツなしで実現しました。
ライフルだけは余りますが、これは劇中通りですな(よく、ロープで車体に縛り付けて走ってましたっけ)。

ザブングルの変形・合体は、一見単純で再現もらくちんに思えますが、実は
理路整然とした不条理な変形です。
 どう見ても入らない厚さの胸の中から、頭部が飛び出すし。
 ブングル・スキッパーの機首カバーは、変形後どっかへ行ってしまうし。
 ブングル・ローバーの機首に至っては、そんなものがあっては合体ができない始末です。
だから今まで、完全変形する玩具もなかったのだと思いますが。

それをやってしまったのだから、敢えて言いましょう。
それぞれのフォルムは、かなりアレです。
でも、そんなどうでもいいことは、3日限りで忘れるのが掟です!


それでは、その変形方法をご覧に入れましょう。
まずはトレーラーから、上半身と下半身に分離します。

ブングル・スキッパーは「海を目指して翼を開く」と、走行・飛行形態になります。
ブングル・ローバーは、本体の下に開いていた部分を折りたたむと、機首と着陸脚になります。
それを本体前に固定し、トレーラー時に伸ばしていた後ろのタイヤを畳み、
翼を開いて出来上がり。


そしていよいよ、ザブングルへ合体。
両腕の拳のカバーを上げ、連結器を外し、劇中通り、両腕を開いて肩ごと下へ回します。
頭部は、胸と肩のフタを開けて展開し、首のボールジョイントを反転させてから元の位置へ戻します。


脚部は、外側にあるフタを開き、腿部分をスライドさせて伸ばします。
フタの内部にはストッパーがあるので、膝下の部分に引っかかり、押さえになることができます。
そのまま押し込めば、ダイヤブロックのピンで強固に固定できます。
そして、機首を腰の後ろに展開し・・・腰アーマーに無理に見立てて・・・、
完成!
青い閃光!
・・・このくらい遊べるもの、放映当時に欲しかったなぁ。

ダイヤブロックで出来るくらいだから、
ガレージキットとかなら、もっと精密で素晴らしいものができそうな気がしますが。
どうして、どこもやってくれないのでしょう。
さてこのザブングル、本体はかなり、いやめちゃくちゃ大きいです。
星帝ユニクロン様どころか、天雷旋風神よりデカいです。ダイヤブロックのくせに。

今回は、うちのバブが合体遊びをすることが前提に、各種ジョイントを丈夫なヤツにしてあります。
だからバブでも(何にも教えてないのに)、自分ひとりで変形・合体が可能です。
しかも、割と自由なポーズが取れる上に、そう簡単には壊れません。

それには実は秘密(と言うほどのものでもありませんが)があって、弱そうな構造の部分には
ブロックとブロックの間に、セロファンテープが挟み込んであります。
(別に接着しても良いんですけどね、バラせなくなったらつまらないし)
ここらへんは、いにしえの傑作マンガ、プラモ狂四郎から学んだ知恵・・・だったと思う・・・です。

というわけで今回は、ダイヤブロック魂(だましい)ではなく、
プラモ魂(スピリット)で組んであるのですわ。






このページの最初へ

2004/01/04

仮面ライダーファイズショー


我が家では、新年の初売りは、内容や福袋などには一切関係なく、
仮面ライダーファイズのショーをやっているらしいと言うだけで、とあるデパートに行きました。
年が変わろうが何しようが、誰も何にも成長しておりません。
第一、どうしてもこのショーを見に行きたいと言い出したのは、ウチの妻だし。おほほほ。

さてショーの方ですが、こんな場末の(失礼)ものとは思えないほど、
殺陣は凝っているし、ファイズとカイザの中の人も上手で、ちょっと感動しました。
カイザの人が、きゅっと襟を直すところとか、
ファイズの人が、カイザにいろいろ言われてうざったくなって
後ろの自動販売機でジュースを買う(爆笑)ところとか、
キャラが立っていて楽しかったです。

さらに(一応ショーだから)、ファイズとカイザは、
それぞれの名乗りポーズまで披露してくれました。
腕を振り回し、スチール写真でおなじみの指を2本立てたポーズに繋げ
「仮面ライダー、ファイズ!」と叫んだり、
宇宙刑事もかくやという感じの決めポーズをしながら
「仮面ライダー、カイザ!」と叫んだり。
もちろん、TV本編では一度も見たことがないのは、言うまでもありません。

もっともうちのお姉ちゃんは、それを見ながら、ぽつりと
「ファイズは、自分のこと仮面ライダーだって言わないよ」
と分析していました。
いやもちろん、そのとおりなんだが。あなた、新年からチェック厳しいねぇ・・・。





TFスーパーリンク・メガザラック


さて、年末は非常にたくさんの購買意欲をそそるアイテムが発売されました。
そんな中、私のハートを一番キャッチしたものはコレです。
今年のトランスフォーマー・スーパーリンクの(当面の)敵ボス、メガザラック

メカサソリからジェット機へ、
さらにロボットモードへと
完全変形!

本体も、土木機器をイメージさせる渋い色と、
各所のクリアパーツが実に美しくハマっています。

しかし、単に3段変形するだけのものだったら、正月休み中ずっと遊んでたりしません。
柔軟な変形システムを生かして、俺ザラックを作るです。そうに決まったです。

それではさっそく行ってみましょう。
まずは左から、すでに南アタリヤ島に落下しているはずの
異星人のブービートラップ・マクロスの強行型

続いて、菱井インダストリアル社製の土木用レイバー
さらに、惑星ゾラと呼ばれている地球で使用されている
ウォーカーマシン・トラッド11

コーディネイターが、地球の砂漠戦で使用した
4脚型モビルスーツ・バクゥ

まだまだあるよ。左から
ゼンダマンのゼンダゴリラ
聖戦士ダンバインの
オーラシップ、ゲア・ガリング

・・・だんだん苦しくなってきた・・・。
というか、ゲア・ガリングってこんなんだったっけ?


そして最後は、ウルトラセブンのビラ星人
もしくはお正月に福を招く熊手
明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。


・・・・・・・。
ああ!正月らしいオチが付いた!良かった良かった。





このページの最初へ