さて、またしてもわざわざ越後まで行って買ってきたのがこれ。 MSinアクションシリーズのデラックスタイプ、ν(ニュウ)ガンダムとサザビーです。 いずれも、約30cmほどのビッグサイズ。以前のGP−01や02と同じタイプです。 後ろの17インチモニターと比べると、その大きさが分かるでしょう。 持って帰るの大変でした(だから、わざわざ越後まで行って買わんでも・・・) |
R&M(ライダー&モンスター)シリーズの、仮面ライダー龍騎とナイトを買ってきました。 今までの装着変身シリーズ(人間の体にライダーのスーツ・・・というか鎧)を着せていくのとは異なり、 ライダーの体にモンスターの体をバラした強化パーツを付けていくのが特徴です。 そのためかプロポーションも良く、独特のデザインを忠実に再現しています。 |
そんなわけで、お約束のフル装備形態をやってみました。 (劇中で、こんなシーンがあるのかどうかは知りませんが) デタラメなほどのゴチャゴチャが楽しいです。 ・・・でもやっぱり、仮面ライダーと言うより ショッカーの大幹部にしか見えな(あわわわ)。 |
一見すると、昔懐かしいポピーのダイキャスト、ポピニカシリーズにしか見えませんが、 驚くことにまぁ、これは全部ガシャポンの中身です。 一番大きいもので全長約4cmという、驚異のテクノロジー。 後ろに置いてある、ガシャガシャのカプセルがその証拠。 ライジンゴーなんか、ホンモノにしか見えませんが・・・。 |
こちらは、バリブルーンとグランカー(withスカイミサイル)。 こんなにちっこいのに、いちいちコックピットをクリアパーツで作っているバリブルーン、 飛ぶわけないのに、スカイミサイルの発射ボタンまで再現しているグランカー。 もう笑えて来ちゃうような、素晴らしいこだわりです。 |
ゲットマシンに至っては、この通り、元のポピニカの変形機構まで再現しています。 翼が開くイーグル号、ミサイル部分が動くベアー号、そして ちっとも似ていないゲッター2の頭部が飛び出すジャガー号。 またパール塗装された質感が、当時のダイキャストの輝きにそっくり。 こんな凝った事をしながら、お値段たったの200円・・・。 |
先日、天橋立に旅行に行ってきました。 日本三景に選ばれるだけあって、その美しさはため息ものです。 わざわざそんなところまで行ったのに、 お土産が ガシャポンとUFOキャッチャーという私には 行くだけムダな気もしますが。 |