2001/05/25

VAIO


愛機、VAIO PCG-505EXが、とうとうダメになりました。
キーボードが不良だったのは前からですが、プリンタポートも反応せず、モデムカバーは割れてしまい、液晶モニターはちらついて眼にイタイ。

買い換えてもやっぱりVAIOがいい私は、ドッキングステーション付きの新型VAIOを注文しました。
しかしお店のミスで、到着が2週間遅れ、その間に後継機種が発表されてしまいました。
いや・・・いいんだけどさぁ・・・こう何となく、割りきれないものが。





語録


最近の、うちのボーズの語録。夕飯の前。

「おのど、すいた」

喉乾いたのか、腹減ったのか、どっちやねん。

        ・
        ・
        ・

夜、寝る前。

(早く寝なさいと叱られて)
「だって(眠ると)、ゆめがくるんだもん」

足音を立てずに忍び寄る白い夢!





このページの最初へ

2001/05/22

展望

先日、仕事で受け持ち区域をバイクで走り回りました。
目に青葉、山ホトトギスにはちょっと遅いですが、この時期の風は最高に気持ちいいです。

山の頂上から麓を見下ろすと、実に素晴らしい展望。思わず
人間どもよ、このワシにひざまずくのだという気持ちに
いいなぁ故郷はという気持ちになりました。

ほんのわずかな時間ですが、しばらく仕事を忘れ、幸せな気分に浸りました。
ガス欠に気付くまでは。





ポピニカ魂・宇宙戦艦ヤマト

♪ さらば〜 地球よ〜 ♪
と1日中歌っていたくなるほど良い出来の、DXポピニカ魂・宇宙戦艦ヤマトを買いました。
精密なディテールも素晴らしいですが、各種に仕込まれたギミックがまた泣かせます。
波動エンジンのフライホイール接続、艦首波動砲のチャージ音、コスモタイガーの格納庫展開など、印象にあることはほとんど再現。
左舷パルスレーザー砲が全部連動する様は、かなり泣けますよ。

さて、ヤマトと言えば漢(おとこ)の船
およそあの番組で泣いた男の子としては、「ヤマトへきたれ」と言われたら、例えあの娘が真っ赤なスカーフを振っていても、地球に残して旅立つのが基本でしょう。

しかし冷静に考えてみると、ヤマトの乗組員となった場合、生還率はだいたい30%程度(当社概算)。
さらに新人隊員の場合、その確率は5%程度にまで落ちます。
これでは、ヤマトに乗るということは死への片道切符と同意義です。

そんなわけで私は、どうせ乗るならアルカディア号の方がいいです。
だってプラモ作ってりゃいいんでしょ(違)。





このページの最初へ

2001/05/14

親戚


20年ぶりくらいに、親戚のおばちゃんに会いました。
彼女は、私を見るなり言いました。

「まぁ仁志君てば、本当に、
子供のまんま大きくなったようだねぇ

・・・おばちゃん、私の部屋見たんですね?





親戚・2


25年ぶりくらいに、親戚のおじちゃんに会いました。
彼、私を見るなり言いました。

「やぁやぁ仁志君てば、本当に、」

・・・このネタ、オチほとんじ同じだからもう止め。





DXウェブナイト・グラディオン

以前、 電脳冒険記ウェブダイバーガリューンの話を書きましたが、よーやっと噂の主役メカ・グラディオンを買いました。
機関車からロボットへの変型は割とオーソドックス、マイトガインを思い起こさせる堅実な作りです。
しかし、背中のAVケーブルをテレビと繋いでおくと、どこかを変型させるたびにその部分の変型デモがテレビ画面で流れるという、実は先鋭的な商品です。
もっとも、試みは新しいんだけど、実際の変型デモがちょっとショボ・・・。

さらに、完全にロボットもしくは機関車の状態だと、テレビ画面でゲームも遊べます。
背中に十字ボタンがあって、画面中のグラディオンを操り、敵を倒してステージクリアー。
コンセプトはちょっと古めかしいですが、・・・実際のゲームはもっと古めかしいです。

敵は1種類のみ(色換えで3体)、同じ背景上で弾を撃って避けて、をただ繰り返すだけ。
まるで私がMSXで作ったと言っても通用するような出来映えです。
ファミコン黎明期ならともかく、このポリゴンバリバリの21世紀に、このゲームデザインと画面センスは・・・。
グラディオンのオモチャ本体はとても良い出来だけに、とてもアンニュイな気持ちになります。

しかしどっちにしても、
○歳にもなった成人男子が、ロボットを持ってTVの前で振り回す姿
というのは、どうにも自分の子供には見せられないと思うのだが、どうか。





このページの最初へ

2001/05/10

懇談会


私が留守の間に、3歳の息子の保育園懇談会がありました。
妻と保母さんの話が一段落した後、保母さんが突然おっしゃったそうです。

「ところで話は関係ないんですが、お父さんのお部屋、
オモチャがいっぱいあるそうですね」

妻はうろたえて聞き返しました。
「えっ、だ、誰がそんなことを

先生はにこやかに答えました。
「もちろん、お子さんが」

・・・先生はさらに言葉を続けて、
「かわいいんですよぉ、こんな風に言うんです、
『ちぇんちぇー(先生)、あのね、とんたん(お父さん)のおへやには、
オモチャがいっぱいあるんだよぉ』
って」

妻は「はぁ、それはそれは」と恐縮するしかありません。

「しかも!」
「は?」
「いえ、お子さんが言うんですよ、
『ちかも!しゅごいことに!』

妻はもう止めてくれと思ったそうですが、先生はとどめを刺してくれました。

『バブ(ぼく)もママもしらないうちに、
オモチャがふえてるんだよぉ!』
ですって!(^^)」





超合金魂・大空魔竜ガイキング
その、知らないうちに増えているモノの一つ、超合金魂シリーズ最新作、
大空魔竜ガイキングです。
主役メカは腹にドクロが付いてるわ、母艦は巨大な竜の形をしてるわ、
今見ても全く衰えない、インパクトあるデザイン。
いや、20数年前にこれ作ってたデザイナーさんは、天才だと思います。

玩具の方も、およそTVに登場したオプションパーツは全て揃ってます。
母艦(大空魔竜)とガイキングで共用のミラクルドリル、刃渡り数十メートルの切断武器(!)ジャイアントカッター
ついにガイキングすら不要となったヴォーグアイ・・・。
もちろん、大空魔竜の渦巻き防御態勢、ボリューションプロテクトも差し替えなしで可能です。
何度も言うけど、まさに魂のアイテム

ところで、劇中での大空魔竜は、地球防衛兵器のコンペティションで、
専守防衛に特化した設計を評価されて選ばれた、と説明されてました。

・・・こんなトゲトゲで、顔が骸骨で、腹からデカい出刃包丁が生えてくるメカのどこを見たら、専守防衛に特化しているなどと思えるのでしょうな。





このページの最初へ

2001/05/07

動物展

ゴールデンウィーク、家族サービスに、とある出張動物園に出かけました。
そこの目玉は、珍しい白い動物(アルピノ)の大集合です。

中でも白いトラは気品があって、子供たちもお気に入り。
「あっ!ガオタイガーだ!」

・・・お約束。

さて会場は、そういう珍しい動物ばかり。
妻も、いろいろな白い動物に感激しています。

「あっ、白いライオンよ!珍しい!

「あっ、白いワニよ!珍しい!

「あっ、白いトラよ!珍しい!

「あっ、白い大蛇よ!珍しい!

「あっ、白いオオカミよ!珍しい!

「あっ、白いカンガルーよ!珍しい!

「あっ、白いヤギよ!珍しい!

「あっ、白いウサギよ!珍しい!

「あっ、白いガチョウよ!珍しい!


・・・どこからか、ただの条件反射になったようです。





オマケ:

こいつ(白フクロウ)は絶対、人類をバカにしてると思います。






このページの最初へ

2001/05/01

アニメーションフェスティバル in 杉並 2001


4月28・29日に行われた、アニメーションフェスティバル in 杉並 2001というイベントに招待されたので、行ってきました。
私は運良くコンペティションで入選したので、著名な審査員の方にお会いできて、講評を頂くことができました。

しかし表彰式の上映会では、グランプリ以外の作品は冒頭から2分程度しか放映されませんでした。
いらっしゃったお客さんは、ほとんどが何が何だかわからなかったのではと思います。
私のなんかまだマシで、とある方の作品は、短編集で第9話がオチだったそうですが、第8話までしか上映されませんでした。
いくら何でも、主催者の方はもうちょっと配慮して欲しかったです。

さて、その私の作品に対する講評ですが。
GONZOの前田さんやエヴァの樋口監督に、声を揃えて

こういうの(合体ロボットもの)も、一つくらい(入選作に)なくちゃな、と思って推しました」
とおっしゃっていただきました。

も、もうちょっと社交辞令はないのデスか?





第13回CGAコンテスト
こちらはさすが回数を重ねているだけのことはあって、段取りも内容も充実。
非常に楽しい時間を過ごせました。
今回はグランプリなしとのことですが、私的グランプリは山口秀行さんの作品だと思います。
あの見事な脚本、構図、センスには脱帽しました。

私も、○○○クラッシャーをようやく公表でき・・・って放送事故ですが・・・、胸のつかえが降りました。

さて。

Q.この写真は何ですか?
A.コンテスト会場近辺で頂いた(買った)ものの一部です。

Q.何故その中に、YF-11Bサンダーボルトがありますか?
A.好きだからに決まってるじゃないですか。

Q.・・・細長くて黒いものは何ですか?
A.コブラのサイコガン、ご存じないですか?

Q.そういう意味ではなくて、何でこんなモノがここにあるのですか?
A.忘れたの?サイコガンは心で撃つからよ。

Q.(諦めて)なんか、大事なもの忘れてませんか?
A.はいはい、この中には、中野まんだらけで3000円で購入した「マシンロボ・ぶっちぎりバトルハッカーズ」の
怒ると怖いアールジェタンがないですね。

Q.そういうモノじゃなくて・・・。
A.あっ!コンテストのビデオ買うの忘れた!

何しに行ったんだ・・・。





このページの最初へ