「よい新世紀を」
もういくつ寝ると新世紀。
21世紀だというのに、エアカーが飛んでないとか、空にチューブの道が出来ていないとか、さんざ言われてますね。
確かに私が子供の頃には、21世紀には空中都市008(古いなー)みたいなものが完成しているとばかり思ってました。
雑誌科学と学習とか、小学○年生の新年号といえば、21世紀の予想図が必ず載っていたものです。
行き先を指定すれば人を自動的に運んでくれるエアカーとか、栄養バランスを計算したクロレラの合成食とか、月面基地のエアドームとか・・・。
でも今窓の外を見ても、私の子供の頃と劇的に変わったという印象はありません。
私の田舎なんか、子供の頃より確実に寂れてます(哀)。
しかし、ごく一部の未来は、あの頃の想像を遙かに超えた領域に踏み込んでいます。
人間と同じように、歩いたり踊ったりするロボット。
見も知らぬ世界の人々とコミニュケーションが出来るインターネット。
確実に普及している個人通信端末、携帯電話・・・。
我々が子供の頃夢見た未来はそこまで来ているのでしょうか。
それとも、全然別の道へ入り込んでしまったのでしょうか。
どちらにしても、私は自分なりのモットーを信じて歩いていきたいと思います。
そう、今日できることは明日やる。
・・・年に一度くらいは真面目なことを書こうとしましたが、ムリでした。
今年もうちのサイトにお付き合い下さり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
それでは皆さん、よい新世紀を。
「ダイナソー(ネタバレなし)」
噂のCG映画、ダイナソーを観てきました。
さすがに話題になるだけあって、映像の迫力とCG技術はもの凄いです。
特に冒頭の、プテラノドン飛行シーンは圧巻!
・・・まぁ、ストーリー的にはとにかくディズニーとしか 言いようがないのですが。
しかし、おばあちゃん恐竜のブラキオザウルスが出現した瞬間、
「あっ、ウルトラザウルスだ」
と思ってしまったのは、私だけじゃないはず。
バンダイの「超装可動・ウルトラマンティガ」を買ってきました。
私が、クリスマスプレゼントとして妻からもらうことになっているものです。
(ゲッターロボですか?あれは、自分から自分へのクリスマスプレゼントです(きっぱり)。
・・・しかし、自分がもらうプレゼントを自分で買ってくるのって、やっぱ虚しいデスね
これは雑誌「ホビージャパン」で「ウルトラの星計画」として企画されたアクションフィギュアです。 |
しかし残念なことに、スーツのテンションに比べて関節がいくぶん弱いため、関節を深く曲げるポーズをとらせると、だんだん元に戻ったりします。ここら辺はぜひ改良して、次の仮面ライダークウガでは、完全な「超装可動」を成し遂げてもらいたいものです。
しかしクウガの4フォーム発売はいいんですが、まさか全部別売りだとは思いませんでした。
着せ替え式にしてもらいたかったなぁ。4体揃えたら5万円以上とは・・・。
「バブ」
うちの3歳の息子は、自分のことを「ボク」でも「オレ」でもなく
「バブ」と呼んでいます。
しゃべれるようになってから、ずっと。
今頃言うのも何ですが、マンガじゃなく、ホントにバブバブ言う赤ん坊は初めて見ました。
夕飯の後、デザートを食べていたときのことです。
子供たちのはプリン、私たち大人のはコーヒーゼリーでした。
息子はコーヒーゼリーが食べてみたいらしく、しきりにせがみます。
妻が「これは大人の食べるものよ」と諭すと、彼は怒って言いました。
「バブ、おとなっ!」
・・・自分のことをバブって呼ぶ大人なんか、いないってば。
CGアニメに関係する友人と、飲んで歌って騒いできました。
「ニルスの漢(オトコ)な冒険」とか、 「ン・パカマーチ漢歌(オトコウタ)バージョン」とか、 「漢(オトコ)なスプーンおばさん」とか、 私も「仮面ライダークウガ」を絶唱できて大満足。 |
しかしまぁこの忘年会、出てくる歌がみんなマニアックで・・・。
「スーパーロボット・マッハバロン」とか、
「路地裏の宇宙少年(地球防衛企業ダイ・ガード)」とか、
「Wild Flowers(ZOIDS)」とか、
「バーニング・ラブ(超獣機神ダンクーガのエンディング)」とかは、
ずいぶんメジャーな方でした。
後半に行けば行くほど、
「The Real Folk Blues(カウボーイ・ビバップのエンディング)」とか、
「強さは愛だ(宇宙刑事シャリバンのエンディング)」とか、
「Hey You(戦闘メカザブングルの挿入歌)」とか、
そんなのカラオケにあったんだと言いたくなる曲の連続で・・・。
「電子鳥人U−バードのうた」なんて、生まれて初めて聞いたデスよ。
・・・っていうか、U−バードって何?
来世紀もぜひやりましょ。
「もうすぐクリスマス」
そろそろ巷はクリスマスの準備。
私も、去年の轍は踏むまいと、うちの子達がどんなプレゼントを欲しがっているのか、さりげなく情報収集しております。
娘にそーっと聞くと、ニコニコしてこう言いました。
「ひ・み・つ」
・・・やめてちょ。
ただ、うちの娘の思考パターンは大体読めているので、取り立てて心配はしていません。
十中八九、Nintendo64の「ポケモンスタジアム・金銀」だと思うんですよね。
しかし、うちの子のような思考回路が単純な子は、まだマシらしいです。
友人から聞いた話によると、知り合いの子はすでに
何が欲しいのか、サンタさんに手紙を書いて送ってしまったそうですから。
どこの誰に、何を書いたのかは知りませんが(たぶん、トイザらスの「サンタさんに手紙を書こう!」キャンペーンか何かではないかと思われますが)、・・・親御さんの心中、お察しいたします。
さて、ニュースで今年の「子供が欲しいプレゼント」アンケートの集計結果発表をしてました。
女子玩具の1位は、「おじゃ魔女どれみ#」(関連商品)で、キャラクター商品としては5年ぶりの第1位だそうです
(5年前の1位はセーラームーン)。
これはまぁわかります。バブバブハナちゃん、もの凄く売れたそうですし。
では男児玩具はというと・・・。
1位は(統括して)ゲームソフト、これはまぁ順当でしょう。
3位は「仮面ライダークウガ」(関連商品)で、これも当たり前過ぎるくらいです。
問題は2位で・・・「きかんしゃトーマス」だそうなんですけど・・・。
変型も合体もしない機関車が、そんなに人気あるの?
・・・と妻に話したら、
「そんなことを疑問に思うこと自体、すでに間違ってます」
と言われました。
ま・・・間違ってるデスか?(冷汗)
さて、私は一足先に、自分にクリスマスプレゼントをしてしまいました。
スタジオ・ハーフアイ製ガレージキット、完全変型ゲッターロボです。
本来は完全受注生産なのですが、たまたま玩具の神に導かれて入った店に1個だけ置いてあり、0.2秒ほど悩んだ末に購入しました。
(悩んでねーよ)
ちなみにお値段は、だいたいPhotoShopが2回ほどバージョンアップできるくらい。
・・・そう考えると、スゴいもん買っちゃったなぁ・・・。
しかし、我が人生に一片の悔いなし!と言い切れるほど、素晴らしい出来です。
3機のゲットマシンが合体し、3形態のゲッターに変化します。 |
ああ、こんなヤツエヴァンゲリオンの敵にいたなぁ・・・違う! こちらは、音速の騎士・ゲッター2。 イカデビルではありません。 特徴的なドリルとハサミも、ばっちり再現されています。 ただ説明書には、「重心が上部に集中しているため非常に立たせづらいです」と書いてありますが、事実上立たせるのは不可能です。ゲットマシン3機分の重さを、このほっそーい脚で支えなければならないのですから。 |
ああ、こんなヤツ電童の敵にいたなぁ・・・違う! こちらは、金剛の闘士・ゲッター3。 メルトダウン寸前の邪神兵ではありません。 ゲッター1の脚部が展開し、ジャバラ状の両腕になるところや、同じく足首の中から力強い造形の手首が出てくるところなど、実に凝った変型をします。 |
ゲッター1から2、3に行くに従って、使徒に浸食されていくような気がするとか、
1回の変型に(今のところ)30分以上もかかるとか、
関節の弛みを調整するのに小型ドライバーを常備しておかなくてはならないとか、
そんなことは小さなことです。
男の子の多くが「こんなものがあったらいいなぁ」と思いながらも、
誰もが「でも無理だろうなぁ」と決めつけてしまっていたこと、それを実現したこと自体に意義があるのですから。
まるで寄せ木細工のようなこのアイテムを見て、しみじみ思うんですけど。
多分コレ、作るのも買うのも日本人だけだろうなぁって。
「Xドライブ」
うちの職場はLANが完備され、庁舎内での書類のやりとりでも、かなり威力を発揮しています。
サーバには、各課割り当ての個別仮想ドライブと、全課で共通に使える仮想ドライブが設定されています。
(WindowsパソコンではフロッピーがAドライブ、ハードディスクはCドライブと決まっているように、うちの職場では、LAN上の個別仮想ドライブはWドライブ、共通仮想ドライブはXドライブと割り振られています)
自分たちでしか使わない書類はWドライブに保存し、他の職場にそれを転送するときはXドライブにコピーするというような使い方をしています。
さて先日うちの係長が、とある書類を、他の課の誰かに送ろうとしていました。
係長は、電話でその書類の説明をしています。
「ああそう、予算資料、Excelで作ったぞ。
あそこにコピーしておくから、そっちでも見てくれ。
え?あそこだよ、あの、LANの、何だっけな、ああ思い出した
Xファイル」
・・・そんなとこに書類置いたら、闇から闇に葬られると思います。
「お誕生日プレゼント」
ゲームセンターのプライズキャッチャーで、2001年版ゴジラの超巨大なフィギュアをゲットしました。
何でも有名な原型師の手によるものだそうで、その造形、迫力は市販のものに負けません。
いやメチャクチャ勝ってます。
こんな凄まじい出来のものが、場合によっては100円やそこらで手に入るとは、なんて良い時代でしょう。・・・私は400円かかりましたが。
あんまり出来がいいものですから、私はこれを3歳の息子の誕生日プレゼントにすることにしました。
案の定、彼は狂喜乱舞の大喜び。
いつものように抱きながら眠り、そのまま寝返りを打つので、鋭く尖った背ビレが妻の手に刺さります。
彼女の怒りの矛先は、もちろん私の方に向きます。
「だいたいねぇ、ちょっと、聞いてる?
自分の子供の誕生日プレゼントがゲームセンターの景品って、
なんかおかしいと思わないの?!」
お・・・おかしいデスか?(冷汗)
上機嫌な息子によるディスプレイ
タイトル: 「暴君怪獣タイラントの一家」
「お手伝い」
うちのボーズは(いや、うちの子に限ってではありませんが)お母さんの真似が大好きです。
先日も、妻の真似をして、夕ご飯の前にテーブルを拭いてくれています。
おお、なんて賢く優しい奴だ!さすがに、もうじき3歳になる子は違うね!
・・・んでよく見たら、そのテーブルを拭いているものは、彼の靴下でした。
DXギア戦士・電童のパワーアップパーツ、データウェポンを揃えました。 右手にユニコーンドリル、左手にバイパーウィップ(ブルホーンも可)、 右足にサークルレオ、左足にドラゴンフレア、そして腹部にガトリングボア。 やっぱ、フルパワーアップは燃えるなぁ。うんうん。 しかし両手両脚、お腹の5カ所フル装備だと、さしもの強固な関節を誇る電童も前にコケますが。 |
ところで話は全然変わりますが、コレを買いにいったとき、知らない子供(小学生くらい)が突然話しかけてきました。
「おじちゃん、それダサくない?」
私は「うーん、全部装備したら結構カッコイイと思うんだけどなぁ」などと相手をしてやったのですが、
・・・私はこういう「知らない子供にタメ口をきかれる」ことがやたら多いです。
病院で診察待ちの時、娘に本を読んでやってたら、いつの間にか周りに他の子供が群がってたり、
駅で突然知らない子に「あのね、○○ちゃんがいなくなっちゃったの」と泣きつかれたり。
なんで子供と犬は、自分に優しくしてくれる相手を一目で見抜くのでしょうね?
そう言えば、以前のアパートに住んでいた頃(当時娘は4歳)、隣に住んでた男の子が、よく私たちの部屋に遊びに来ました。
遊びに誘うとき、普通だったら「みーちゃん、遊ぼー」と呼ぶと思うのですが、彼はいつも
「みーちゃんのおとうさん、遊ぼー」と呼びに来ました。
・・・いや、いいんだけどさ別に。