2004/12/30

NO.1


私はまだずっと仕事(涙)ですが、マブたちはもう冬休み
2学期の通信簿と一緒に、先生から何やらもらってきました。

それは「きみは なにかな?NO.1」というレポート(みたいなもの)でした。
ともだちの良いところを見つけよう!という勉強の一環らしく、クラス全員のそれぞれの良いところを見つけて、それを集計して、一人一人のキャッチフレーズを決めたそうです。

「かけっこの はやい子 NO.1」とか、
「ご本をよむのが じょうずな子 NO.1」とか、
「かけっこの はやい子 NO.1」とか、
「せくしゃる ばいおれっと NO.1」とか。

すいません、最後のは嘘です。


ずらっと見ていくと、みんな必ず、何かのNO.1になっています
子供たち全員が、必ず何かのNO.1ということはもちろん、先生なりのご配慮があったのでしょうけど。
お互いの光る部分を見つけよう!という指導は、良いものだと思います。


さて、さっそくうちのマブのそれを見てみました。
彼は、2つの項目がNO.1に指定されていました。


「おとうとに したい子 NO.1」

・・・先生、もしかしたら私が知らないだけかも知れませんが、
うちのマブとクラスのみんなは、同級生ですよね?


気を取り直して、もう1項目を見ました。

「いもうとに したい子 NO.1」

・・・先生、もしかしたら私が知らないだけかも知れませんが、
うちのマブは、男の子ですよね?





サンタクロースにお願い2004


今年も、サンタ強化月間がやって参りました。
うちのお姉ちゃんは、もう10歳になったので、私が
「お姉ちゃんには、ノルウェーの長老サンタから、
 『もう今年からは、お父さんとお母さんから、プレゼントをあげて下さい』
 って、手紙を貰ったよ」

と言ったら、すっぱりと信じました。
単純純粋な子は、ここら辺は楽です。
そんなわけで今年は、私から、ケロロ軍曹の縫いぐるみをプレゼントしました。

しかし、マブはそんなわけに行きません。
プレゼントはもう前から決まっているのですが、その前段階が大変です。
どこで誰に聞いたのか、
悪い子供のところには、黒いサンタクロースがやってきて、
 
プレゼントの代わりに、動物の脳みそをおいていく
と教わって来たもんですから。(どうも本当にある伝説らしい)

彼はもう、ビビッちゃって大変です。
まぁ、悪いことしなければ良いだけのことなのですが、どうも心当たりが多すぎるらしいです。


さて、クリスマスの朝。
マブの枕の横には、動物の脳みそではなく、彼の念願の
幻星神ライゼロスの合体セットが置かれていました。
もちろん、彼は大喜び(と安堵です。
しかし、それを訝しげに見ていたが、私に聞きました。

「ねぇあなた、もう前にアレ、自分で買ってなかった?

うん(あっさり)」


「じゃあ、それをマブにあげたってこと?」
まさか(あっさり)」


・・・・。

「一応聞くけど、自分の持ってるものと同じオモチャを、また別に買ったってこと?」
そう(あっさり)」


その後私は、妻からはクリスマスプレゼントを貰っていませんが、
もし万が一貰えたとしても、それは多分、動物の脳みそでしょう。





おとうさんみたいになって


先日、うちのマブの仲良しさんであるFくんのお父さんと、いろんな話をしていました。
その時、お父さんがしみじみと言いました。
「うちのボウズがね、私に言うんですよ、
 『マブくんのおとうさんがいい!マブくんのおとうさんみたいになって!』って」


私はそんな誉められる覚えはないので、困惑しました。
すると、Fくんのお父さんが続けました。

「どういうことか分からなかったんで、よく聞いたんですよ。そしたら、
 『マブくんのおとうさんは、
  いつも、マブくんと同じオモチャであそんでくれるんだって!
  マブくんのおとうさんみたいになってよ!』
って。
 私、それを聞きまして、縮こまってしまいましたよ。
 
反省させられましたね」


いやいやいやお父さん
。縮こまってしまうのは私の方です。

何せ、Fくんの言う
「私が、マブと同じオモチャであそんでくれる」ってのは、多分
「私が、
マブと同じオモチャを別に買って遊んでいる」が正しいはずだから(大汗)。


今年もとんちんかんな年でしたが、お付き合い下さり、ありがとうございました。
それではよいお年を。





このページの最初へ

2004/12/25

コレジャナイロボ


今月は、うちのマブの誕生日。
子供の誕生日といえば、それぞれに何かプレゼントをねだるものですが、願い通りの物が届かないことも往々にしてあります。
ガンダムのプラモデルを頼んだのに、貰ったものはガンガルのプラモデルだったり、
超合金のマジンガーZをお願いしたのに、貰ったものはZ合金のダイアポロンだったり。
まぁ、今となってはそれらも貴重なんですが。

そして昨今、とうとうそれを具現化したアイテムまで出たそうです。
名付けて、コレジャナイロボ
親がホントにこれを買ってきたら、さすがに私も泣きそうです。

私も、コレジャナイロボ体験があります。
昔、父が出張に行くおりに、珍しく「お土産は何が良いか」と聞いてきました。
私は当時大好きだった「サンダーバード2号のプラモデル!」をお願いしました。

そして、待ち望んでいた父の帰宅。
貰ったものは、確かにサンダーバード2号のプラモデルではあったのですが、それは何とまぁ
「サンダーバード2号の、交換用コンテナ(だけ)のプラモデル」だったんです。
交換も何も、本体を持っていない私には、ただの倉庫としての遊び方しかできません。
当時、父からどのように誤魔化されたかは覚えていませんが、かなり絶望的な気分だったのは確かです。
コレジャナイロボ体験は、子供のトラウマの定番といえましょう。

この話を後輩(女性)にしたところ、彼女は言いました。
「あたしは、あんまりそういう経験はないですねぇ」
良く理解のあるご両親で、羨ましい限りです。
私がそう言うと、彼女は首を横に振りました。

「いえいえ、そうじゃなくって、
 
誕生日にリカちゃんハウスをお願いしたのに、
 もらったものはパジャマだった
とか、
 そういうことばっかりなんです」


もう、コレジャナイロボという段階ですらなかったのね。南無。





プレゼント


さて、そんなわけでマブの誕生日。
彼に欲しい物を聞きました。
「あのねぇ、ふぉーすいんぱるすがんだむの、
しゃくよんじゅうよんぶんのいちの、プラモデルがほしいの」
なるほど、ガンダムSeedDestinyの主役、フォースインパルスガンダム1/144プラモが欲しいと。

もちろん私の面子にかけて、自分の子供にコレジャナイロボ気分を味わわせるわけにはいきません
ちゃんと1/100のフォースインパルスと(おや?)、オマケにマブ専用のニッパーセットまで付けて用意しました。

誕生日当日、包みを開けたマブは狂喜乱舞しています。
イメージしていた物より、ずっと大きな箱だったので(そりゃ当たり前だ)、喜びもひとしおです。
さらに同梱のマブ専用ニッパーを見つけ、
「せんよう・・・」とうっとりしています。やっぱり、「○○専用」はステータスですねぇ。

「良かったねぇ」と私。
「マブ、あたしにも少し作らせてね」とお姉ちゃん。
軍曹さんの影響は大きいです。
そうして家族が和んだ瞬間、妻が言いました。
「良かないわよ」

「えっ?何が?」
と私が尋ねると、彼女は

「なんで、本人が1/144のプラモを頼んでるのに、
 勝手にデカいもの(1/100)にしちゃう
の?!
 頼んだものは、コレジャナイでしょ?」

と言い放ちました。
そりゃあまぁ、正論は正論です。

そこで私が
「だって、1/144は完全変形じゃないんだよ。
 あっちは、コアスプレンダーが変形しないんだ。
 
それじゃ、つまらないでしょ?」
と言うと、
「誰が」
と聞き返してきたので、私は正直に答えました。
「俺が」


・・・・・。


沈黙が走ったので、私が場つなぎに言いました。
「ちょっと、バカ正直だったかしら」
すると妻が返しました。
「『正直』が余計」


メリークリスマス。





このページの最初へ

2004/12/18

教育番組・2


先日、が自分の部屋を掃除しようとしていると、マブがトコトコとやってきて言いました。

「とんたん、マブもそうじきで、おてつだいしてあげるよ」

食事の後の食器も自分で運ばなかったような子が、なんと成長したことでしょう。
私は嬉しくなりましたが、それでも念のため聞きました。

「ありがと、でもどうしたの?急に」

マブはニコニコと言いました。

「あのね、ぐんそうさんの、まねがしたかったの」

私は感嘆して言いました。

「やっぱり、ヒーロー番組は、教育番組だ!」

いつの間にか後ろに来ていた妻が、ぼそりと呟きました。

「・・・あれは、ヒーロー番組って言うのかしら」





IQサプリ(ごっこ)・2



うちのお姉ちゃんは、相変わらず「IQサプリ」が大好きです。
私と一緒にTVを観ては、当たったの外れたの、スッキリだモヤットだと騒いでいます。

最近は「脳内エステIQサプリ」という番組の本も出たので、それを読んでは、誰彼構わずクイズを出しています。
たいてい、犠牲となるのはうちの妻です。何せ私は、答えをみんな知っていますから。
私は答えが分かるまで粘る方ですが、妻は「分からなくて悩むより、早く答えを教えて欲しい」というタイプなので、 お姉ちゃんもからかい甲斐があるのでしょう。

さて、その本に載っていた問題で、妻がやたらと苦しんだ問題がありました。

Q.あなたが森を歩いていると、3匹の動物が道をふさいでいました。
  そこで、道を空けてくれるようにお願いしたところ、2匹は頑固に道をふさいでいますが、
  ある1匹だけは、道を譲ってくれました。
  道を譲ってくれたその動物とは、次の3匹のうちの、どれでしょう


パンダ   コブラ   ジャガー

ヒントはこちら。


さて、ここからが本題です。

今のネタをふまえて、お姉ちゃんが自分で問題を作りました。
正解は、皆さんもご自分でお考え下さい。


Q.あなたが森を歩いていると、3匹の動物いじめっ子が、道をふさいでいました。
  道を空けてくれるようにお願いしたところ、2匹は優しく道を空けてくれましたが、
  いじめっ子と、ある1匹だけは、どうしても道を譲ってくれません。
  道を譲ってくれないその動物とは、次の3匹のうちの、どれでしょう


パンダ   コブラ   ジャガー

ヒントはこちら。

なお、またしても私はすぐに分かりました(心が幼児化してるからね)。
10歳児に負けないよう、頭をヒネってみて下さい。





このページの最初へ

2004/12/11

BRAVE合金・勇者王ガオガイガー


年末で慌ただしい中、CM'sから「ぼくらの勇者王」が届きました。


ギャレオンから、ガイガーに完全変形!
ステルスガオー、ドリルガオーを装着!

さらに、3機のガオーマシンとファイナルフュージョン!
これらを、ほぼ差し替えなしで行います。
「ほぼ」と書いたのは、合体に際して、いくつか差し替え部品があるからです。
しかしそれらは、ディテールアップや接合部隠しに使われるものがほとんど・・・
ステルスガオーの裏フタとか、エンジン部のインテークとか・・・なので、合体遊びをするのには、別になくても構いません。
もちろん、 最低限必要な部品は、各種の装着・合体に際しても、取り外さなくて大丈夫です。
ガイガーがステルスガオーを装着する場合のみ、ガオガイガーのヘルメットを外さなければなりませんけど。

その代わりといっては何ですが、ガイガーはアクションフィギュアとしても良くできています。
両肩(ステルスガオーとの合体ジョイント)が設定通り後ろに回ったりとか、
「ファイナルフュージョン!」時に両腕を横に広げるポーズを取れるように、肩アーマーが開いたりとか、
膝が二重関節だったりとか。

そして、合体後の「雄々しくそびえる」姿がこちら。


プロポーションが実にガオガイガーらしく、どっしりとした力強いフォルムです。
手首などを差し替えることにより、空間湾曲・ディバイディングドライバーブロウクンマグナムプロテクト・シェードも再現できます。
特にプロテクト・シェードは、クリア素材と波紋の造形により、非常に映像とイメージの近いものとなっています。

もちろん、必殺のヘル・アンド・ヘブンも可能です。
たてがみと翼も動くので、より「ゲル・ギル・ガン・ゴー・グフォ」っぽいポーズ(?)がとれます。
ちょっと残念な点があるとすれば、本来黒いはずの部品にいくつか白いところがある(尾の回転軸とか、手首の芯とか)ので、少々目立つくらいでしょうか。

このアイテムには、番組放映当時のトイ、DX超人合体ガオガイガーへのオマージュが随所にあるような気がします。
ギャレオンの金メッキとか、ステルスガオーのスライドするエンジン=ガオガイガーの両腕、とか。
各種ギミックは、DX超人合体で行えたことは、ほぼ全て再現しています。
しかもそれらを可能な限りバージョンアップした上で、現在に求められるプロポーションに仕上げてあるのは、実にお見事です。

あとは、このアイテムに振られた番号、つまり
BRAVE合金「01に続く勇者の出現を、心から待ち望むものであります。





このページの最初へ

2004/12/04

ドラゴンクエスト8(ネタバレなし)


あれからもう4年か・・・と感慨に浸ってしまう程待たされるゲームなんてものは、この世にそうそうあるものではありません。
ましてや待つだけの価値があり、それに見合った感動を与えてくれるとなれば。

今度のドラクエは、ほとんど全てのデータが3Dで起こされている(らしい)のが最大の特徴です。
「見渡す限りの世界がある」というキャッチコピーは、大げさではありません。
街を出てぐるっと横を見ると、遙か彼方に目的の塔が見え、雲がたなびいています。
小高い丘を駆け上がると、ばぁっと眼前が開け、大海原が目の前いっぱいに広がります。
人間やモンスターのモーションデータも切れが良く、見ていて楽しいので飽きません。
まぁ他のゲームじゃ、もうやってる部分もありますが、「これがドラクエ」なのが嬉しいのであります。

あ、あとゼシカの胸の弾性係数も見事ですよ。





教育番組


日曜日の昼下がり、マブお姉ちゃんと一緒に、おやつを食べていました。
今日のおやつは、動物の形のビスケットですが、そこにその動物の英語名が彫ってあります。
袋には、入っている動物の英語名と、日本語の名前も併記されています。
私たちはその袋を使って、動物の名前を当てっこして遊んでいました。

私が
「英語で、『モンキー』は何?」
と言うと、マブとお姉ちゃんが声を揃えて
「さる!」
と答えます。
お姉ちゃんはいざ知らず、マブは1年生のくせによく知ってます。

「じゃぁ、『オックス』は何?
マブ 「てつじん」
お姉ちゃん  「マブ、それ動物じゃないよ」

いや、もうそういう問題じゃないし。


今度は、お姉ちゃんが問題を出します。
まぁ所詮、ビスケットの袋に書いてあるような名前ですから、私が知らないような英語はないでしょう。
彼女は、袋をいろいろ眺めてから言いました。

「ええっと・・『ティパー(tapir)』は、何?」

え?何それ?そんな動物知らないぞ?
すると、マブがすらっと答えました。

「バク」
「大当たり〜」

何?何でそんなこと知ってるんだ、お前?
私がそう尋ねると、マブは言いました。

「だって、かめんらいだーレンゲルのカードに、
 
リモートティパー(アンデッドを開放できるバク)って書いてあったもん」


後に、私はにこの話をしました。彼は、感嘆して言いました。
「ヒーロー番組は!」

すぐに私も唱和しました。『教育番組だ!』





このページの最初へ