2004/07/22

鉄人28号


この春から新作のTVアニメが始まった鉄人28号ですが、これがまた実に面白い。
昭和30年代という時代の雰囲気を、抱えていた光と闇とともに再現しているのは、筆舌尽くしがたい感動です。
泣けて燃える素晴らしい演出と相まって、私とマブの今一番のお楽しみとなりました。

オープニングで、鉄人が敵ロボを気持ちいいくらいにぶっ壊すのがまた、格好いいったらありゃしない。
おかげでうちの6歳児は、「27号」とか「バッカス」とか「ギルバート」とか、
鉄人に出てくるロボットに関しては、私の弟より詳しい
デスよ。

まぁ、いくら原作通りで少年探偵とはいえ、
10歳の金田正太郎君が、車を運転してピストルをぶっ放すのは、許されるのか?

いいのかそれで?という気もしますが、多分昭和30年代だから良いんでしょう(おい)。


TVアニメも素晴らしいですが、今月当初に発売されたPS2のゲームも、それに負けず劣らず素晴らしいです。
私も今までずっとハマっていて、ひたすら遊んでおりました。
こんなにゲームに夢中になったのは、何年ぶりでしょうか。

これは題名の通り、プレーヤーが金田正太郎君となって、リモコンで鉄人28号を動かして敵と戦うゲームです。
とにかく、映像と重量感がたまりません。
鉄人が歩き、敵が倒れると、アナログスティックがぶるぶると振動して、その手応えを感じさせます。
また、技の豪快さと爽快感も格別で、敵をぶん殴るぶっ飛ばす掴んで投げ飛ばす振り回して叩き付けるなど、魅せる場面がてんこ盛り。
大技が決まると、敵はそれこそ糸の切れた人形のようにすっ飛んでいきます
すっげぇ気持ちいい!

さらに、鉄人はそこら辺にあるものほとんど全てを持ち上げ、それらを投げ飛ばすことができます。
地面に生えている電柱パトカー民家巨大なビル、それから敵の悪人ロボット、さらには民間人まで、
掴む殴る投げ飛ばす

ビルが敵に命中すれば、大ダメージを与えて転ばすことができますし、悪人を捕まえて投げ捨てると「もうメチャクチャだーっ!」と泣き出します。
すっげぇ気持ちいい!

まぁ、いくら非常事態だとはいえ、
民家だのビルだのを投げて破壊してしまったら、損害賠償問題に発展しないのか?
いいのかそれで?という気もしますが、多分昭和30年代だから良いんでしょう(おーい)。


このゲームの一番の魅力は、自分の操縦技術がだんだんと向上していく、その過程を実感として味わえることだと思います。

敵に奪われた僚友機・27号を、叩きのめして引きずり回し、敵のX団員を踏みつぶしながらジャイアントスイングで破壊する。

最初は全く歯が立たなかった強敵・ブラックオックス(電磁波で敵ロボットの操縦電波を攪乱できるので、近づくと鉄人がコントロール不能になってしまう)に、 ビルを投げつけて怯ませ、その隙に突進して近づき、ストレートパンチでぶっ飛ばし、フライングキックでとどめを刺す

「魔王」の通り名を持つサターンの怪光線をかわし、チョップで地面に這わせ、倒れたところを掴んで上空に飛び立ち、急降下攻撃で地面に叩き付けて爆砕させる

これらの美しい戦い方が決まると、ゲーム中の敵・X団の首領のように叫びたくなります。
「私の操縦技術は一流だ!」
いや、イージーモードで威張るなよ俺

難点があるとすれば、何せリモコン操縦なので、敵に対して鉄人が正位置を向いているのかどうかが把握しにくいということです。
鉄人の視点から見た映像がサブ画面にでもあれば、わかりやすかったのでしょうけど。
(もっともそれでは、太陽の使者版の鉄人になってしまいますが)

敵に対して、鉄人が真正面を向いているかどうか良く分からないので、結局、私=正太郎君は、
ビルを根こそぎなぎ倒すほどの必殺技・フライングキックを、
ただの
ヤマカンでブッ放しているわけです。

いいのかそれで?という気もしますが、多分昭和30年代だから良いんでしょう(おーーーーい)。





鋼のダイヤブロック・鉄人28号


さて、そんなわけで、私もマブも鉄人に夢中です。
特にマブは、私の持っている重合金の鉄人が、羨ましくてしょうがないみたいです。
「とんたん、マブも、マブの鉄人がほしいよぉ」

そうだよな、お前の気持ちは分かるよ。私だって、3歳の頃はそう思ったものさ。

というわけで、彼のために作ってやりました。
「ダイヤブロックに身を固め!
 壊れても壊れても、
 何度でも作ればいい不死身の兵士!

 それが、鉄人28号だ!」(by敷島博士)


「博士、この鉄人、なんだかカクカクしてますね」
「ハッハッハ、正太郎君、
 良いも悪いも、思いこみ次第さ」


鉄人は、角張ったダイヤブロックで再現するには
最も向かない種類のロボット
なので・・・
角張ってるところなんて、トサカしかないしね・・・まぁ勘弁してください。

これが似てるか似てないかはおいといて、マブはホントに嬉しそう。
鉄人を持って、「どひゅーん」と飛ばして悦に入っています。
何でもそうですが、自分の作ったものを子供が喜んでくれるのは、嬉しいものですな。
よかったよかった。


正太郎君も一緒です。
やっぱり鉄人は、このアングルがないとね。

元のデザインがデザインなので、
ガンダムみたいな動きをしろってのは
ちょっと無理ですが、それでも
腰が回ったり、パンチをしたりといった
それなりのポーズはできます。
飛べ!鉄人! がんばれ!鉄人!

行け!鉄人!
敵を踏みつぶせ!



・・・逃げまどう悪人も、完全再現。

そうそう、オマケに、1/1リモコンも作りました。
しかしこちらは、鉄人ごっこで、私が操縦されるというだけのシロモノです。

「いけ!とんたん!がんばれ!とんたん!
 ママをやっつけろ!」


だからお前、そんな勝ち目の分かってる戦いをさせるなよ。





このページの最初へ

2004/07/18

猛暑


今は少し落ち着きましたが、今月の上旬はえらい暑さでしたね。
私の地方でも、気温が体温を超えたり、熱中症で倒れる方が続出したりと、たいへんな騒ぎになってました。

うちの職場には、二階にちょっとした調理場があり、冷蔵庫電子レンジが置いてあります
私はいつも、妻にお弁当を作ってもらってるので、ご飯を電子レンジでチンするのですが、そこまで登るのにも気が遠くなりそうでした。
お客様ロビーは冷房が入っていますが、二階は閉め切りの上に直射日光がガンガン当たるので、それはそれはえらい暑さになるのです。

先日あまりに暑いので、3時の休憩時間に、みんなでアイスクリームを食べようと言うことになりました。
うー、頭がすーっとする。

一息ついたので、私が残ったアイスを冷蔵庫にしまいに行きました。
しかし、そこは例の二階。階段を上るだけで、せっかく冷えた頭がまたボーっとして来ます。
それでも私は調理場に辿り着き、ドアを開けて、アイスクリームを放り込みました。
そして、ダイヤルを見つめます

「えーと、これはご飯じゃないから、3分くらいで良いかな」

ターンテーブルに載ったアイスクリームの箱が、
オレンジ色に輝きながら回っています
・・・っておい!
アイスクリーム、電子レンジに入れてるよ!俺ってやつは!

・・・えー、今回の勉強になったことですけどな、
電子レンジに氷を入れても溶けないっていうのは本当だったよ、奥さん。

アイスの箱は焦げたけどな。





このページの最初へ

2004/07/10

音楽会


先日、小学校の音楽会がありました。
私と私の父母は見に行けなかったので、妻が撮影してきたビデオを見ています。
お姉ちゃんは、さすがに慣れたもので、胸を張って堂々と歌っています。
成長したなぁ。うるうる。

今度はマブの番です。
彼も、ニコニコ腕を振って楽しそう。
合唱曲は「キラキラ星」、みんな大きな声で歌っています。
小学校に上がって3ヶ月くらいで、ここまで(一見)マトモそうになるのには、
先生方の涙ぐましいご努力があったことでしょう。あああすいません。

さて、そのビデオを見ているとき、私はあることに気が付きました。
・・・が、取りあえず黙っていました。

しかしビデオも残り少なくなったとき、ついに母が言ってしまいました。

「マブは、うんと楽しそうなんだけど、
 
口が動いていないのは何でかねぇ

母さん、それは気づかない方が良かったかもよ。





鋼のダイヤブロック ・ お前の空手を(半分だけ)見せてやれ


 →  ご覧の通りの、闘将なんちゃらですが、
ホントに「半分だけ」お見せしております。
理由は決まっています。
ブロックが全然足りないのです。
この後、背中から回り込んでくるカバーが展開され、
トレーラー形態になるのですが、現状ですと
まるでパッチワークのようなトレーラーにしかなりません。トホホ。

この闘将なんちゃらの変形は、一番のネックは
腕を完全に胴体にしまうことでした。
そこは綺麗にクリアできたのですが、今度は
変形前のボディと脚の幅が揃いません。難しいものです。

しかし、せっかくの闘将さんですので、完全変形だけでなく
フルアクション仕様にもしています。早く大地に立たせたい。
部品が揃えば、ですが。

それにしても、やっぱりこの変形は無理がある、というより
意味がなさ過ぎ・・・。





このページの最初へ

2004/07/02

教育(その1)


今回、少々下品かも知れないネタが含まれておりますが、お許し下さい。

先日、私とマブがシャワーを浴びた後、妻がマブのパジャマを出していました。
するとマブは突然・・・まさに青天の霹靂のように・・・言いました。

「とんたん、
 マブの
タマタマの中って、何がはいってるの?


・・・。
私と妻の時間は止まりました。


どんなトンチンカンでも、親をやっている以上、いつかはこんな状況に対面することがあるのでしょう。
そう、性教育の始まりです。
いつかは誰かがやらなければならないのです。
ここでちゃんと話しておかなかったがために、将来グレてしまったりとかしたら大変です。
私と妻はアイコンタクトで話しました。

(お前、説明しなよ)
(聞かれたのはあなたでしょ)
(だって心の準備が)
(あたしだってないわよ。
 第一、そんなもの、あたしに答えられるわけないでしょ)


致し方ありません。ここは、男親の威厳を見せるときです。
私は、意を決して口を開きました。

「その中にはね・・・」

妻も固唾をのんで見守ります。
マブは純粋にニコニコしています。


「・・・夢が詰まってるんだよ」

・・・。
「この意気地なしーっ!」
妻がすかさず私の後頭部に水平チョップを叩き込んだのは、言うまでもありません。





教育(その2)


それでは仕方ありません。
私も心を決めて、面と向かってまじめな話をすることにしました。

「マブ、そこにはね、
 
命の元が入ってるんだよ

私と妻はアイコンタクトで話しました。

(こんなもんでどうでしょう)
(ちょっと抽象的すぎない?)
(じゃぁ他に何て言うんだよ)
(そんなもの、あたしがわかるわけないでしょ)

しかしそんな二人をよそに、マブは納得したようです。
「ふーん。そうかー。
 あっ!」

「何?」
私と妻は同時に尋ねました。
マブは、何か悟ったような顔で言いました。

「だから、ゾフィーのもってきた命のもと
 
まるかったんだね!」

そう言うと、彼は満足して走り去っていきました。

私が、「丸かったか?あれと言うと、妻がボソッと答えました。

「いいんじゃないの、本人納得したみたいだし。それにほら、
あれも
2つあった


いやオチは付けなくて良いから。





このページの最初へ