2001/09/27
「リモコン」
昨日、娘(7歳)と、うちのおばーちゃんがテレビを見ていました。
おばーちゃんは、娘にいいました。
「みーちゃん、テレビのチャンネル変えてくれる?」
「うん、いいよ」
娘はリモコンを手に取り、スイッチを押しながら言いました。
「ポチっとな」
こんな娘に誰がしたのでしょう>俺だ。
2001/09/17
「ウォーカーダイヤドロイド」
|
|
今回は、弟の作品でお楽しみ下さい。
またしても著作権がアレなので深くは語りませんが、
ここは地の果て、流されて、俺
な感じが、良く出てますでしょ? |
「反抗期」
うちのバブは、じき4歳。
何事につけ、逆らってみたい年頃です。
息子「バブ、ぎゅーにゅー飲む!」
母 「はいはい」(牛乳をコップにつぐ)
息子「ちがうもん、そうゆういみじゃないもん。
いま飲むんじゃなくて、あとで飲むんだもん」
そのワガママぶりは端で見てると面白い母親が可哀想になるくらいです。
いや、でした。
ついこの間から、そのワガママはぱたりと止みました。
なんか知りませんが、そう、ぷっつりと。
不思議に思った私が尋ねたところ、彼はこう言いました。
「バブ、はんこーき終わったもん」
よくもまぁ、いけしゃあしゃあと・・・(笑)。
私はさらに尋ねました。
「ねぇ、反抗期って何だか知ってる?」
「しってるよぉ、
てっくちゃんだー(テックサンダー)のまぁるいのだよ」
お前、それは三号機だ。
2001/09/09
「Mrk-II」
今回、諸事情により敢えて名称は語りませんが、韓国製のホニャララMrk-IIを頂きました。
|
左の写真を見てくだされば分かりますが、とにかくデカい!
17インチモニターより大きいのですから、もう言語を絶した巨大さです。
なんせ、梱包された箱が届いたときには、妻は何かの収納家具かと思ったそうですから。
しかもどうもコレ、番組放映当時に発売されていた日本製のDX玩具を勝手にスケールアップして作られたもののようです。
パッケージのどこにも、著作権のマークがありませんので。
しかしこのニセもの、そんじょそこらの韓国製パチもんとはわけが違います。
何というか、どうせパクるんだったら本家を越えてやれといった感じの、志の高さを感じるんです。
(まぁ、いくら志が高くてもニセものはニセものですが) |
コックピットハッチが開いたり、足首にショックアブゾーバが入っていたりと、ホンモノにある機構は全て再現されています。材質も、安っぽくありません。
その上、本家で見られた残念な部分は全て解消されています。
各関節部には、本家にはないラチェットが入っていて、非常に安定して立たせることができます。
両手の指は1本1本動くし、額のアンテナもゴム製からソフトビニールに変更されています。
本家の玩具ではしょっちゅう外れた腰アーマーも、しっかりはめ込まれていて取れません。
こいつ、ホンモノより出来が良いじゃん・・・。
あまりの出来の良さに、本家の玩具を作った担当者の方が、自ら韓国へこの金型を壊しに行かれたという噂も聞きましたが、ホントかどうかは知りません。
|
こっちは、いろんな大きさの仲間たちと並べてみたところです。
パッケージには1:60と書いてあったので、パーフェクトグレード(中央)と同スケールなのかと思ったのですが・・・全然違うじゃん。
一番右は、MSインアクションのもの。
コイツから見ると、まるでこのニセモノMrk-IIはサイコガンダムみたいな大きさです。
まさに悪魔のガンダム(あっ言っちゃった)。 |
さらに、これは武者の鎧を装着し、武者ホニャララMrk-IIにさえなります。 日本でも、同様の玩具が発売されていましたので、実に忠実なコピーぶり。
しかし、ここら辺からだんだん韓国テイストが発揮されてきます。
武者形態になると、銃にもパワーアップアダプタがつくのですが、ニセモノにはそのアダプタに電子音ユニットが内蔵されています。
ボタンを押すと、かっこいい電子音が響くんです。
「ピギャー・・・・ピゴゴゴゴゴゴ・・・・」
どこか遠くでカエルが鳴いているような音。かっこいい・・・わけないだろ!
さらに、脱線は続きます。
|
左側は、本家の武者Mrk-II。
兜に生えた、金メッキの大きな2本のツノが特徴です。
これはこれでカッコいい。
しかし、韓国製(右側)にはなぜかツノがありません。
代わりに、大陸風の変な飾りと面頬が付いています。
第14回ガンダムファイトに参加するプサンハンガンダムかもしれませんが(いませんそんなの)。
カッコ悪い・・・。
|
|
ここまで忠実なコピーをしてきて、なんでまたここで突然
余計なオリジナリティを出そうとするのでしょー。
誰か止めてやらなかったのかー。
しかしまぁ、関節がしっかりしているので、遊んでいて楽しいことは事実です。
この執念と技術が、もうちょっと!もうちょっとだけ良い方向に向かえば、ねぇ・・・。
2001/09/04
「DX・GX−05」
|
|
仮面ライダーG3−Xの最強装備、GX−05を買いました。
アタッシュケース形態から、パスワード入力で銃形態に完全変形。
パスワード自体も劇中通り、おなじみの1、3、2、ENTERで
「カイジョシマス」のマシンボイスが流れて、かしゃっとロックが外れます。なんか気持ちいい!
しかし、うちの3歳児でさえ1発でできたロック解除を、何度も間違えた氷川さんっていったい・・・。 |
アタッシュモード(持ち運びするとき)の本体の大きさですが、アタッシュケースというよりは少年ジャンプ並なので、正直言って期待したものよりずっと小さいです。
発売済みのDX・GX−02と合体し、ランチャーモードにもなるのですが、このために少々GX−02がオーバースケール気味に見えるほどです。
でも、肝心の電動バレルアクションは、高速で回転する銃身といい、劇中通りの「ウィォォォォーン」という回転音といい、メチャクチャ気分爽快。ああ気持ちいい。
これで本当に秒間60発くらいで薬莢が飛び出したら、サイコーだったのですが<拾うの大変です。
この銃、うちの家族にも大変好評です。
3歳のバブはもちろんですが、うちの妻も結構気に入ったようで、ズガガガガガと遊んでおります。
うちの家族は、誰にこの銃口を向けても踊りながら倒れるマネをしてくれるので(笑)、非常に気分が出ます。
それはいいんですが、妻が私に銃口を向けるときだけ、なんか異様に目が輝いているのは気のせいですよね?