2001/03/31

お引っ越し


29日と30日で、我が家は引っ越ししました。
今回も引っ越し屋さんにお願いしたのですが、そこで私たちはプロの仕事ぶりを拝見しました。

なんせ今回頼んだとこと来たら、
朝9時の約束が、やってきたのは午後4時30分だったし、
4人で積み込みと聞いていたのが、2人しか来なかったし、
積み込みが終わったのは朝の3時半だったし、
素晴らしい作業ぶりでした。
決して、オモチャが多すぎるからじゃないッスよ。

荷物が着いてみれば今度は、部屋の中には段ボールの山がうずたかく積まれていましたが、ご丁寧に全てをカラッポの押入の前に積んでいるものだから、押入を開けることすら出来ません。
なんか頭悪いなぁ、おい・・・。

おまけに、積み込み時に自分たちでバラした家具を、到着時に組み立てていかないとは、一体どういう了見でしょうか。
さすがに私もちょっとキレて、値引きはしてもらいましたが、それにしたってケチが付きすぎ。

この先、千回引っ越しをするとしても、もう絶対あそこには頼まないぞ。
その会社の名前を出すのは気が引けたので、URLでも書こうかと思ったら、WEBページ持ってないみたいだし。
トホホ。





高速道路


引っ越しの最中、中央フリーウェイを走っていました。
右に見える競馬場、左はビール工場。

娘が尋ねました。
「高速道路って、ふつうの道路と何が違うの?」

私が適当に「ここは、80キロで走れる速い車でないと、通っちゃいけないんだよ」などと説明したあと、彼女は再び尋ねました。

「じゃあ、にんげんでも、80キロで走れば通っていいの?

いや絶対いけないと思います。

私が笑いをこらえていると、娘はまた言いました。

「じゃあアギトG3だったら、自分(の)でも80キロで走れると思うから、
あたしもおんぶしてもらえば、ココを通っていいってこと?」

いやアギトG3なら、自分のバイクに乗った方が良いと思います。





このページの最初へ

2001/03/25

クラクラするほど多忙


タイトル通りです。
このたび住所と勤務場所が変わり、もう何が何だかサッパリです。
もっともこの世に楽な仕事なんかないのはよく分かってるので、
これからも多分ケセラセラです(意味不明)。
このページに関しても、多分何にも変わらないと思います。

まぁ一番クラクラする理由は、
新しい住居じゃ、私の大好きなGEAR戦士電童が観られないということが分かったからですが。

び、BSデジタルはどこで加入すれば良いんだ!





14人目


さて、その任務(って言うとかっちょいいなぁ)に就くのは、その職場が作られてから私が14人目、すなわち14代目だということが分かりました。
それなりに光栄なことではあるはずなのですが、私がそれを聞いて最初に思ったのは

なぁんだ、14人目じゃなくて、13人目ならカッコ良かったのに。
 13代目石川五右衛門みたいで」

・・・何も進歩していませんが、これからもよろしくお願いします。





寝る前の歌


久しぶりに単身赴任状態から解放され、家に帰ると、子供たちは私の顔を忘れており・・・なんてことはありませんでした。
しかしちょっと困ったことが。

眠ろうとして布団に入ると、娘も息子も、小さな声でそれぞれ勝手な歌を歌っています。
「♪ おし〜りが〜 つぅっかえなぃ ホイ ♪」
「♪ びーぶぁちぇー あ〜ち〜た〜へ〜 ♪

今までは、眠るとき必ず私がいたので、こんなことはありませんでした。
しばらく単身赴任状態で不在だったので、彼女たちもちょっと寂しくなってしまったのかも知れません。
寂しくなると、独り言が増えるって言いますしね。
そう思ってちょっとしんみりしてたのですが、・・・二人の歌は全然終わる気配がないです。
いくら小さな声とはいえ、これじゃ私も眠れません
どうしようか悩みましたが、一応二人に話してみました。

「ねぇ二人とも、歌うなら心の中で歌ってくれない?」

二人は一瞬黙りましたが、まるで申し合わせたかのように、また小さな声で歌い出しました。

「こころのなかで〜」

いや、あの・・・すまん、俺が悪かった・・・。





このページの最初へ

2001/03/17

近況


お引っ越しでどたばた。
現在は単身赴任状態です。なかなかにキツい生活を送ってます。

しかし一番キツいのは、引っ越し後の家に
今持っているオモチャが全部入り切らないのがわかったことです。





レオパルドン


そんな心配をよそに、懐かしモノのアイテムを扱うお店で、ちょっと昔の超合金を買ってきました。
日本版スパイダーマンの操る巨大ロボット、DX超合金・レオパルドンです。
写真は、その飛行形態マーベラー

しかしマーベラーって、いったい何を模しているんでしょう・・・。
その名前が、本家スパイダーマンの版権元・マーベルコミックスに由来しているっていうのは本当なんでしょうか・・・。

というのは前フリで、本題はここからです。

コレを買ったお店の店内を見ていたとき、そばにいたお客さん(アベックの片割れ・男性)が別のものを買っていました。
鉄腕アトムのカード(メンコ?)のようです。
そのお客さんは、年の頃なら私より若いくらいで、一緒にいた彼女はもっとお若そうでした。
その年代で、アトムのカードを買うとは、なかなぁ通だなぁと思っていたら。

店員さんは、カードを見てあっさり言いました。

「ありがとうございます、59,800円になります。
 でもオマケして、59,000円でいいですよ」

ご、5万9千円?

耳を疑った私の前で、お客さんは平然と万札を取り出し、アトムのカードを買っていきました。
連れの彼女は何も言わなかったどころか、のぞき込んでニコニコしています。

いや私だって、決して万人に理解される趣味を持っているわけではないですが。
それにしてもビックリしました。世の中広いね・・・。





電話


さて引っ越し前、父と電話でいろいろ打ち合わせていたときのことです。
今後の予定、家族のことなど、いろんな話が終わった後、父がしみじみと言いました。

ところでお前、そろそろオモチャ買うのは控えめにしろよ

・・・○歳にもなって、妻と子供もいるのに、
親父に「オモチャ買うのは控えめにしろ」と説教される男というのはどうか。





このページの最初へ

2001/03/10

のぽぽん


去る3月3日は弟の結婚式でしたが、我が家には他にもイベントがあります。
妻の誕生日です。

本人は毎年、
「あたしの誕生日は、『魔法騎士レイアース』の海ちゃん(龍崎海)と同じなのよ!」
と、マニアックな自慢をしています。
(実は、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の両さん(両津勘吉)とも同じなのですが、可哀想だから教えてはいません)


さて、今年の誕生日プレゼントはこれ、のぽぽんでした。
(いや、そういう商品名なんですよ)
何とはなしに人に幸せを与える顔をしてますが、これはれっきとしたパソコン用のアームレストなんです。
素材は柔らかい布とウレタン(?)で出来ていて、ぎゅーと抱きしめると、その名の通りのぽぽんとします。
(なんだこの日本語)

椅子に座ってのぽぽんを膝の上に抱き、その腕(だよなコレ)の上に自分の手首を載せます。

のぽぽん。のぽぽん。

ああ!何だか幸せな気持ちに!

・・・じゃなくって、手首の負担が軽減されます。多少。

実際問題として、どのくらい軽減されるかというのはよく分かりません。
むしろ、腕を載せていると
「あ!なんかのぽぽんがツライかも!」
などと気を遣ってしまい、肩に負担がかかります・・・
って、気を遣うなよ<俺。

それよりも自分のお腹のあたりで、トボケた顔をした不思議な物体のぽぽんとしている、というこの事実がなんとなく幸せを呼びます。
のぽぽん。のぽぽん。

というわけで、癒し系アイテムとしてはいい線行ってると思います。

アームレストとしては、正直どうかと思いますが。





このページの最初へ

2001/03/06

結婚式


去る3月3日は、私の親族の結婚式でした。

二人は無事幸せに新婚旅行へと旅立ち、ここでネタにするようなトホホなことは何も起こりませんでした。
当事者には。

披露宴の席には、うちの2人の子供たちも同席していました。
乾杯までには、4人の来賓がご挨拶をするようです。
おねぇちゃんは分かったもので、ちょこんとおとなしくしています。
しかし弟の方は、2人目の挨拶くらいからもうじれ始め、3人目の恩師のお話に至っては(さすがに小さな声ですが)
「おなかちゅいたよぉ」と妻を困らせています。

見かねたのか、ホテルの係の人が、子供たちの分だけ先に、食事をテーブルに並び始めてくれました。
それを見てようやく息子もおとなしくなり、妻と私は胸をなで下ろしました。

恩師の話はクライマックス。
「・・・では私から、お二人に、心を込めてお祝いの言葉を申し上げたいと思います・・・」

子供たちの前にも料理が並び、食べ始められる状態になりました。
これで一安心です。
そして恩師が、万感の思いを込めて「おめでとう!」と言おうと、大きく息を吸い込んだ瞬間。

息子も、ニコニコと元気な声で叫びました。
「いただきまちゅ(^^)!」

                ・
                ・
                ・
                ・

その声が、会場のどこまで聞こえたのかはわかりません。
結婚式の当事者や、恩師の耳に入っていないことを祈るのみです。
しかし私たちの近辺では確実に、笑いのさざ波が広がり、同時に私と妻のこの場から消えてしまいたい気持ちも頂点に達しました。

今日の教訓:
ハンパなしつけは逆効果。





このページの最初へ

2001/03/01

青龍


超装可動・仮面ライダークウガの第2弾、ドラゴンフォームを買ってきました。

マイティフォームは、目のランプを点灯させないと複眼が暗く見えてしまうという残念な点がありましたが、ドラゴンフォームは元々の複眼が明るい青色なので、幸いにも気になりません。

素晴らしい内蔵素体のおかげで、ドラゴンフォーム独特の低い姿勢もバッチリ。
付属のドラゴンロッドはちゃんと伸縮し、劇中どおりの長さになります。
おまけに流木までついていて、メ・ビラン・ギ戦も再現できます。

残念な点があるとすれば、やっぱりお値段ですかね。
なんとか着せ替えできるようにして、服(と仮面)だけの販売にして欲しかったです。
定価で12,800円がこの後、ペガサス、タイタンと続くかと思うと・・。
あ、グローイングフォームもあるのか・・・。うう、食費以外に何を削ればいいのやら。





3匹のコブタ


先日、3歳の息子の保育園で、一足早いひな祭りがありました。
今回の、彼らのクラスの出し物は、「3匹のコブタ」の劇です。

うちの保育園は(最近どこもそうらしいですが)、全員が劇に登場します。
しかも「木の役」とか「馬の前脚」とかいう脇役ではなく、みんな主役。

オマケに今回の話は、コブタとオオカミしか役がありませんから、いきおい、
12匹のコブタと3匹のオオカミという、凄まじい人口密度の劇が出来上がります。
もうこの時点で、ニャニがニャンだかサッパリわかりません。

さらに話が進むうちに、わらの家木の家を建てたコブタたちは、オオカミによって家を壊されます。
お話どおりだったら、家を壊されたコブタたちは煉瓦の家に逃げ込むのですが、 この煉瓦の家、12匹も逃げ込めるほどの大きいセットではありません。
そこでどうなるかというと、逃げられなかったコブタたちはオオカミに食べられたことになり、そのコブタの役の子供たちはお面をオオカミに付け替えて、煉瓦の家を襲っているのです。
いつの間にか、壇上は6匹のコブタと9匹のオオカミになっています。

もう、オオカミじゃなくてバンパイアよ。
まぁ、子供たちは楽しそうだから別に良いですが。

ちなみにうちの息子は、最初からオオカミの役でした。
口から何か光線を吐いたり、尻尾でビルを壊そうとしてました。

君は君で、劇の意図を全く勘違いしていると思います。





このページの最初へ