2000/07/28

記事


とある関連で、ちょっとした記事を書いています。
(まだ、海のものとも山のものとも知れませんが)

内容が4年前の作品についてなので、すでにオブジェクトファイルはない画像はないわでもう大変。

しかし一番悩んでいることは、
「記事の文面は『です』『ます』調ではなく、『だ』『ある』で統一」
とされていることです。

私、へりくだることが仕事なので、そんな文章書いたことないんです。





予防注射


昨日は娘のツベルクリン注射
学校で実施されたときは、娘はちょうどおたふく風邪をひいていたので、夏休み中に再実施となったんです。

さて、私は実はこの注射をちょっと楽しみにしてました。
というのも、娘の大暴れが見られるんじゃないかと期待していたんです。

娘は大変な恐がりで、ちょっとでも怖そうなことがあると、それはそれははた迷惑なほど逃げ回ります。

観覧車に乗ろうとすれば、嫌だといって遊園地中を逃げ回り
セイウチの前を怖くて通れず、水族館を反対側に一周させられ
前の注射の時には体育館中を逃げ回って、看護婦さんに取り押さえられたそうです。

今時こんなマンガみたいなことが、身内で起こるとは思いませんでした。 (先生方すいません)

いずれの時も私はそばにいませんでしたので、一度その大暴れを見てみたいと(不謹慎な親だな)、それからちゃんと躾けてやらなくちゃと思っていました。

しかし不思議なことに、
娘は大人になったのか、私といて安心してるのか、ホントに注射が痛くなかったのか、
それとも泣かなかったら帰りにかき氷を食べようという約束が効いたのか、ちっとも泣きはしませんでした。
ちぇっ良かった良かった。


さてその帰り道のゲームセンターで、ピチューのおやすみ枕をゲットしました。
当然自分がもらえると思っている娘は、大喜びです。

しかし家に帰ると、そのらぶりーな枕は大人気。
妻と娘は、互いに自分のものにしようとモメています。
でも妻が枕をよく見ると、そこには「推奨年齢7歳以上」の文字が(枕に推奨年齢ってのも、よく分からないですが)。

勝ち誇った妻が枕を取り上げようとすると、娘はピチューの枕を抱いたまま、
泣きながら家中を逃げ回っています

おお、これが噂の大暴れか。やっと見られて満足(おい)。

それにしても、6歳児と真剣に枕を取り合うウチの妻は(以下削除)。





このページの最初へ

2000/07/24

暑気払い


去る22日、Studio IronGearの暑気払いが行われました。
メチャクチャ暑い日でしたが(大暑)、それを我慢して友人と流し込むビールの味は格別!
そして、腹の底から叫ぶ「ニルスのふしぎな旅」も格別!(何故その歌を叫ぶ?)
参加者の皆様には、心から御礼申し上げます。

・・・しまった、楽しんでばかりで写真撮ってくるの忘れた。





スーパービッグビルドタイガー


その暑気払いでいただいたおみやげに、
もうとにかくムチャクチャデカいスーパービルドタイガーのオモチャがあります。
(まとぅ〜らさん、ありがとうございます(^^))
この商品、正規のスーパービルドタイガーと比べてみると、パーツ構成も形も材質もほとんど同じ、
違うのは大きさだけ。(全高40cmほど)
その正確無比な拡大ぶりは、
正規の商品にブライシンクロンマキシムをかけたんじゃないかと思えるほどです
(思わないよ)。

なんでわざわざ「正規のそれと比べて」と書いてるかというと、なんつーか、いろいろと著作権的に不可思議な気がするからです。
シールはたぶんコピーだし、 「Brave Police」とあるべきところが「ぽえもがものいるり(読めないの)」とか書いてあるみたいだし。

しかし、私と息子にとっては、そんなことどーでもいいです。
あまりのボリュームと迫力に、「わーいわーい」と遊び倒してましたよ。もうそれこそ1日中。
よく、「デカけりゃいいってもんじゃない」と言われることがありますが、コレに限っては
「デカいからいい」のです。
大きさは全てを駆逐するのです。そうだそうだ、そうに決まった。


さてこの商品、他にも不思議なことがあります。
細部まで正規商品を忠実に拡大していると書きましたが、なぜか各種部品を合体させるジョイント部(5mmジョイント部分)だけは、正規のそれと同じ大きさなのです。
だからいくつかの部品は、正規商品との間での混合合体も可能です。

←なんかパースの狂った絵みたいになりますが。





このページの最初へ

2000/07/18

Mach 5


いつも御世話になっているオモチャ屋の店員さんが辞められるとのことで、ご挨拶に行ったら、餞別にマッハ号のオモチャをもらいました。
・・・送る方が餞別もらってどうする>俺。

それはともかく、アメリカ製らしいこのオモチャ、かなりの大きさとプレイバリューのある良いアイテムです。
ミクロマンを乗せて遊ぶのにちょうどいいサイズ。
付属品も、差し替え式ながらオートジャッキのボタンを押すとジャンプしたアレ)、チョッパー(ノコギリ)、フルキャノピーなど、とても充実しています。

「マッハGOGOGO」は、20年以上前に「Speed Racer」というタイトルでアメリカでも放映され、かなりの人気を博したそうです。
今もってマッハ号のオモチャが作られるというのが、その変わらぬ人気ぶりを示しています。


(余談ですが、聖飢魔IIのデーモン小暮閣下は、幼少のみぎりアメリカにいらしたそうです。
ご多分に漏れず、Speed Racerが大好きだったそうで。
そして、帰国してから友だちに
「アメリカのアニメは格好いいんだぜ、歌もイカすんだ、
『♪ Go、 Speed Racer〜♪』」
と歌ってみせたら、
(その部分の節は、「マッハGOGO〜♪」のサビのメロディなんですね)
「それは日本のアニメだ」
と言われ、アイデンティティが崩壊しかけるほどショックを受けたとか。)


さてこのマッハ号、ガシガシ遊べる楽しいアイテムですが、惜しむらくはギズモ号ボタンで飛び出す鳥型偵察機)の発射ギミックがないんです。
劇中もっとも印象的だったあれが再現されていないのは、残念でたまりません。

その代わりといっては何ですが、別のギミックがあります。
後部ボンネットが開き、坊主サル(サンペイ)のフィギュア、そしてピクニックバスケットをしまえます。つまり
「へへー兄ちゃん、ついて来ちゃった(^^)」
とやるアレですね、それが再現できるようになっています。

えーと、サルを出すくらいならを出せよって思うのは私だけですか?





このページの最初へ

2000/07/14

虫も付かない


ウチの職場の若い女の子と、とあるサスペンスドラマのことを話していました。
彼女は思い出すのも怖い、といった感じで言いました。

「あの女の人、怖かったですよねー、あんなに綺麗なのに殺人鬼なんですもん。
ああいうのを、
虫も付かない顔って言うんですね」

・・・誰がタンスにゴンの話をしてるっ!。


念のため聞きますが、彼女は本当は何と言いたかったのか、書く必要はないですよね?





訂正票


我が社のアホウなシステムについてはさんざん書いてきましたが、また素晴らしい仕様が発見されたのでご報告します。
しかしよくネタ切れないな、この話題。
(なお例によって、一部詳細は変更しています)

毎月ごとに、上部会社に顧客売り上げデータを報告しているのですが、その上部会社から膨大なエラーリストが届きました。
我が社の方から送ったデータと、上部会社のそれとに齟齬があるので、訂正連絡をよこせというのです。
見てみると、お得意様1人につき、エラーリストが最低でも3枚。
ひどい人は12枚とか出ています。

・・・調べてたら、素晴らしいことが分かりました。

我が社のデータベースの構造は、だいたいこんな感じになっています。

4月分 5月分 6月分
お客様の名前 1回目の買い物 ○○○円 ○○○円 ○○○円
2回目の買い物 ○○○円 ○○○円 ○○○円
     ・
     ・
     ・

しかし上部会社のそれは、こんな感じだと思われます。

4月分 買った物の種類 お客様名 売上金
○○○ お客様A ○○○円
○○○ お客様B ○○○円
××× お客様A ○○○円
△△△△ お客様A ○○○円
5月分 買った物の種類 お客様名 売上金
○○○ お客様A ○○○円
○○○ お客様B ○○○円
××× お客様A ○○○円
△△△△ お客様A ○○○円

     ・
     ・
     ・

なるほど、例えばお客様の名前が変更になったとかいう場合には、
うちのシステムは1カ所を直せばいいけれど、
上部会社のシステムだと、該当する場所を全部直さなきゃいけない
だから1人につき訂正連絡票12枚とかになるのね。
そーかそーか。なーんだ。

・・・って、何で同じデータを、同じ系列会社で使うのに、違う構造のデータベースを作る必要があるのよ。


前から思ってたけど、一応失礼にあたるといけないからと黙ってた言葉がありますが、もう言ってしまいます。
このシステム組んだひとって、バ、バ、バ・・・・

バッタ怪人じゃないの?(やっぱり気が咎めたらしい)





このページの最初へ

2000/07/10

今週のタイムレンジャー「シオンの流儀」(ネタバレあり)


今週はまさにシオンの独壇場、実に頭のいい戦い方が爽快!
その一方で、いよいよお約束2体合体、シャドウα(アルファ)も登場し、そろそろ後半戦に突入という感じになりました。

しかし、まがりなりにも主役メカの最強形態登場話にもかかわらず、
タイムレンジャーは全員酔っぱらっているわ(未成年を除く)、
必殺技のキメポーズの後に「ぉうぇ〜」とモドすわ、
それはそれは素晴らしいお披露目でした。

こんな酷いデビュー戦を強いられた主役メカというのも、過去に例を見ない気がしますが。
カーレンジャーですら、ここまでは・・・ねぇ。


しかし今回一番感動したのは、ドン・ドルネロの人間形態ですね。

あんなにドルネロに似ているひとが、この世に存在したとは・・・。
あれならもう、着ぐるみいらないじゃん。





このページの最初へ

2000/07/07

七夕


今日は七夕。
うちにも、娘が願い事を書いた短冊を吊しています。

「はやく サンタさんが きますように」

・・・どないせーっちゅーねん。





スポーツ刈り

梅雨明けだし、暑いし、気分も一新。というわけで、床屋で思い切ってスポーツ刈りにしてもらいました。
私、産まれてからこんな短い髪型になったのは初めてです。

そんなに思い切り髪を切ったのは、別に皮膚病になったのでも髪質を気にしたのでもありません。2歳の息子が、ちょっと前に髪の毛をうんと短くしたのですが、彼はそれが気に入らないらしく、鏡を見ては泣くんです。
それでまぁ、「ほーら、とんたん(父さん)もおなじだよー」って言ってやれば、少しは安心するかなぁと思ってね。

しかし、私が床屋から帰ってきたとき、彼が最初に言った言葉は

「とんたん、かっこわるい」でした。

おーのーれーはー。





スーパービルドタイガー


DX超建設合体・スーパービルドタイガーのオモチャを買いました。
しかしこれは本来、数年前に放送されていた「勇者警察ジェイデッカー」の登場ロボット。
今どき、普通のオモチャ屋にはありません。
今日買ってきたのは、韓国製(パッケージもハングル文字)なんです。

韓国では、2年ほど前までジェイデッカーが放送されていたようです。
その時正式に韓国のオモチャ会社が版権を得て、日本のメーカーの金型を使って生産したのがこれです。
ですからこの超建設合体も、日本版のそれとほとんど差がないものに仕上がっています。
それでいてお値段は、日本版の定価より安いくらいです。

・・・とは言っても、やっぱり全く同じものではありません。
韓国版は、日本版と比べてシールが安っぽいとか、関節がヘロヘロとか、電飾がオミットされているとかありますが、そんなことは些細な問題です。(些細じゃないだろ)

一番ビックリしたのは、勇者警察のマークが変えられていることです。

左が、日本版の勇者警察のマーク、右が韓国のそれです。
日本では「BP」と書かれている桜の代紋の中央が、何故か、韓国の国旗の中央部分に差し替えられています。
いったい何があったのでしょう。

いろいろとパッケージをひっくり返していると、もう1点おかしなことに気付きました。
作品タイトルが、「ジェイデッカー(J−デッカー)」ではなく、
「K−○○」(○はハングル文字)とされてしまっているようです。

ここからは推測ですが、
韓国で放映するに当たって、J−デッカーのJapanのという風にとられるかもしれないということで、
Koreaのに差し替えられたんではないでしょうか。
それに伴って、シンボルマークも韓国風に変えられた、とか。

上の推測は何の根拠もないんですが、実際韓国のTV放送では、本編はどうなっていたんでしょうね。
デッカードたちは、合体する度に桜の代紋をきらめかせていたはずですが・・・。
ぜひ一度、韓国版の勇者警察を見てみたいものです。





このページの最初へ

2000/07/04

タイムシャドウ


タイムレンジャーの2号ロボ、ステルス機から変型するタイムシャドウが登場しました。
日食の中からタイムゲートを開いて出現し、光学迷彩で闇の中に消える演出は、なかなかいかしてます。

しかしその頭部デザインは、忍者というかパイロットというかゲリラというか、あんまりカッコいいようには思えません。
妻とそう話していると、はむきになって反論しました。

「でもでも、声はかっこいいんだよぉ」

・・・なんか気に入ってるみたいです。

さてタイムシャドウは、2号ロボの伝統に則って、タイムロボと合体するのですが、ちゃんとα、βの両形態と合体が可能なのが素晴らしいです。
今回はシャドウβが登場しましたが、その必殺技(時計の文字盤の数字が、1個ずつ敵に向かってすっ飛んで行く)は、見た目のインパクトも最高!
ココまでやってくれれば芸術です。


ところで、タイムシャドウのオモチャのCMが(ほんの短い間ですけど)始まりました。
「7月15日、見参!」とかTVに出るんですが、その瞬間、必ず
妻と娘が振り向いて、何も言わずに私の方を見るのは何故でしょう。





Ultimate Figure

ずーっと前に申し込んでいた、(株)ボークスのUltimate Figure、ダークエンジェルス・ララが届きました。
早い話が女の子の可動着せ替え人形なんですが、その素体が新素材でできています。
全身(手首と頭部を除く)がシームレスになっており、関節が完全に皮膚の中に隠れています。

肘や膝は120度ほど曲がりますし、腿や肩も思ったより曲がります。
さすがに、肩を水平以上に上げると、ちょっと形が破綻しますけどね。
LightWaveで、ボーンの組み込みとコントロールを考えるにはちょうど良い、と思って購入したんです。

・・・しかし、結局この人形を部屋に飾ることはできませんでした。
というのも、その着ているお洋服というのが、シースルーのナイトウェア凄い下着だったからです。
(その下着がどのくらい凄いかというと、胸からフンドシを履いているようなものだと思って下さい。だから今回、画像もなし)

そんな凄いもの、既婚男性の部屋に飾れるわけもなく、またしても押入に封印されるネタが増えてしまいました。

・・・いや、注文したときは絵が白黒だったし、こんなに凄いもんだとは思わなかったんだよ。>期待はしてたけど。





このページの最初へ