2009/7/19/

「喧嘩」


先日夏祭りがあり、親戚が集まってワイワイと過ごしていました。
うちの
お姉ちゃんマブも、いとこのけんちゃん(仮)をはさんで、3人で楽しそうに話しています。
それを見ていた親戚の一人が言いました。
「ホントに仲がいいね、あの姉弟は」
マブは、お姉ちゃんが帰ってくると彼女の部屋に行き、ガンダムだのカードだのゲームだの、楽しそうに話をしています。
そりゃあ
たまには喧嘩もしますが、雑誌に付いてきたカードの取り合いとか、そんなレベルです。
良いのかそれで、女子高生。

その場には私の兄弟もいたので、いつの間にか自分たちの話になりました。
「そう言えばお前達も、大した喧嘩をしてるのは、見たことないな」
が私たちに言います。
確かに
私たち兄弟も、そりゃあたまには喧嘩もしましたが、
誰が先に新作のガンプラを買ったかとか、そういうレベル
でした。
っていうか、それ以外で喧嘩した覚えがないぞ?(^^;)。

年がある程度離れているせいもありますが、基本的に兄弟3人の性格が

「争い合うとか、そういうことがキライ」
「めんどくさいことになるのなら、自分が我慢する」
「物事に執着すること自体に、じきに飽きてくる」


という次元で一致していますので、大事にならないのだろうと。
別に今から考えることではありませんが、もしも今後、遺産の相続とかそういうことになっても、大したどたばたもなしにさらっと片づいちゃうんだろうなぁ、という気がします。

「まぁ、その点だけは安心して、墓場に行けるよ」
父がぽそっと言います。
私たちは黙って、ビールを飲みました。

さて、そんな話をしている間、
お姉ちゃんとマブも楽しそうに話を続けていたので、
「何の話してたの?」
と聞いてみました。
「あたしたちも、将来喧嘩はしないようにって、もう決めておきました!」
何を。
「お父さんの、オモチャの話!」
はい?
「心配は、ごむようだよ!」
だから何。

「ガンダム関係は全部、あたし
(お姉ちゃん)が」
「それ以外のは全部、マブが」

「受け継ぐということで、きまりました!」

はぁ左様ですか。
私の時も、遺産相続のモメゴトは、たぶん起こらないのでしょうね。
これで一安心だ。

ってお(略




このページの最初へ

2009/7/5/

「シンケンマル(大人用)」


この夏に劇場版が控えている、スーパー戦隊シリーズ「侍戦隊シンケンジャー」。
時代劇チックな熱い侍魂と、スーパー戦隊のあの「ノリ」が見事に融合した作品で、
毎日曜日、私もマブも楽しみに見ています。
中でも写真の「秘伝再生刀・シンケンマル」は、刀の鍔の部分にディスクを差し込んで回すと、
その上の鏡に映り込んだ動画が見られるという、構造はシンプルながら非常によく考えられた逸品。
私たちはしょっちゅう
「秘伝ディスクを回せー!」と遊んでいます。

しかし残念なことに、そのサイズは子供用(当たり前ですが)な上に、刀の部分が非常に短く
「これ、刀って言うより包丁だよね」
マブが呟くほどです。
私もそうは思っていましたが、さすがにいろいろと(安全上)仕方ないと諦めていました。


ところがこのたび、某氏から良いものを教えて頂きました。
「アイコ」というパーティグッズなどを作っている会社の製品、「日本刀 大刀」です。
文化祭とか演劇用の小物で、刃渡り約1m以上、もちろんただのプラスチック製ですが、
遠目から見る分には良い感じの「実物日本刀」サイズです。

良くデパートに売っているような、子供のチャンバラ剣とは違い、刃もそれなりに薄いので、
侍の魂としてはうってつけ。

私のスーパー戦隊魂が言いました。
「これを改造して、ちゃんとした(長さの)シンケンマルを作るのだ!」

さっそくシンケンマルを分解、刃の部分を取り外します。
短い刃とはいえ、安全を考えてか、いくつものネジ穴があって、しっかり本体に固定されています。
「日本刀 大刀」の方も、根本からプラスティックソーで切断し、シンケンマルの刃と合わせてみます。

元の刃と位置を合わせたら、ネジ穴の部分に印を付け、大刀の該当部分に穴を開けていきます。
後はネジ位置に合わせて大刀の刃をはめ込み、元通りに組み立て直して・・・

完成!シンケンマル(大人用)!
休日30分の作業だけで、良い感じのサイズのシンケンマルが出来上がりました。
自分で言うのも何ですが、もの凄くお手軽な割には、実にしっくり来る出来映えです。
さっそくマブに見せびらかしたい・・・ところですが、彼はちょうどプールに遊びに行って、家にはいません。

私は、隣でぱたぱた、パソコンを叩いている
に言いました。
「見てみて!大人用のシンケンマルを作りました!」
妻は無言のままこっちを見て、うんうんと2回頷き、また無言のままパソコンに向かいました。

私はもう一度、シンケンマルを肩に担いで言いました。
「シンケンレッド!シバ・タケル!」
妻はまた無言のままこっちを見て、うんうんと2回頷き、やっぱり無言のままパソコンに向かいました。

反応が薄いのでめげそうになりましたが、せっかくなので、
「秘伝ディスクバックル」もベルト部分を延長して、シンケンマルを腰に装備します。
(モデルは、さんざん撮影を嫌がっていた家族の一人)
やっぱり日本刀は「腰から下げる」ものですねー。

そこへようやくマブが帰ってきたので、私は自慢げに、腰の大刀を見せびらかしました。

「ああっ!凄い!ホンモノだ!貸して貸して!」
マブの喜びようは、期待通りのものでした。

「しゃぁ!」「おのれ!」「しゃきーん!」「ぐわぁっ!」
私たちは玄関先で、それこそ切った貼ったの大騒ぎを続けました。

すると、妻がとうとうキレて叫びました。
「ええいやかましい!そんなことは、外でやって来なさい!」

私とマブは、口を揃えて言いました。
「こんな恥ずかしいこと」
「外でなんてできないよ!」

すると妻は、安心したかのように呟きました。
「良かった・・・まだ、恥ずかしいことだという意識はあったのね」




このページの最初へ