2006/09/23/

「映画『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(ネタバレはありません)」


マブと一緒に、表題の映画を見てきました。
タイトルこそ「ウルトラマンメビウス」ですが、懐かしいウルトラ兄弟(とその中の人)の活躍が大きな見せ場であり、親子2代にわたって楽しめた映画でした。
往年のハヤタ隊員をはじめとする「素顔のウルトラマン」たちが、年を重ねたそのままの姿で登場し、 ルーキーのメビウスを指導するという、ウルトラマン生誕40周年を記念するにふさわしい内容です。
いろんな意味で「奇跡のような」映画でした。こんな企画は、めったなことじゃできませんからね。

変身前のウルトラ兄弟4人の存在感は圧倒的で、実に良い感じで年を重ねており、私もああいう年の取り方をしたいものだと思いました。
年を取ると言うことは、決して恐れることでも何でもなく、ましてや恥ずかしいことではありません。
重ねてきた年齢にふさわしい生き方をしていれば良いのですから。


『下らない大人にならなくてすむ方法、って知ってる?
 かっこいい大人になればいい、だけのことよ』


(「永遠のミュウ」より)
Dsc00432

そんな味わい深い映画だったので、上映中、私も何度もこみ上げるものがありました。
映画が終わって、余韻に浸っていると、隣の席からマブがそーっと寄ってきて、私に言いました。

「とんたん、・・・(映画を見ていて)泣いちゃった?」

私は内心「げげっ!」と思いましたが、動揺を隠して逆に聞きました。
「マブは?」
すると彼は、ちょっと照れくさそうに言いました。
「うんと泣いちゃった」

私は言ってやりました。
「良いんだよ、感動して泣くのは恥ずかしいことじゃないよ。
 子供のうちにうんと泣いておきな」



自分のことは棚に上げていますが、そこは大人の特権です。




「映画の続き」


帰宅すると、妻が飛んできて言いました。
「映画どうだった?」
彼女も、今回のウルトラ映画は見に行きたくてしょうがなかったらしいのですが、用事があったので、泣く泣く諦めたのです。
どうやら、
サコミズ隊長のファンのようです。

「隊長、いつものアレ、言ってた?」
「いつものって?」
「ほら、アレよアレ、
 
『 クララ、ゴー! 』ってやつ!」

・・・クララって誰?

「あれ、違ったっけ?
 ハイジだっけ?クラリスだっけ?」



もしかして君の言いたいのは
「 
サリー・ゴー! ( GUYS, sally go ! = GUYS出撃、の意味 )」
のことかな。




このページの最初へ

2006/09/09/

「ダイヤブロック」


今日も今日とて、私が最新作のアイデアを練っていると、突然お姉ちゃんがそばに寄ってきていいました。

「あたしにもやらせて!」

何だか突然ダイヤブロックに目覚めた彼女は、楽しげにカチャカチャと部品を組み立てています。
彼女があんまり嬉しそうなので、
マブもやってきて、カチャカチャ隊に加わりました。


二人が作っていたのはこんなのです。


これは
お姉ちゃんの作品。
いわずと知れた
キノコオヤジ

こっちも
お姉ちゃんのもの。
銀魂」の「エリザベス」だそうです。


これもお姉ちゃんの作品。
D.Gray-man」の、千年伯爵だそうで。

最後は
マブのもの。「マケット怪獣」だそうです。
名前からするに、ウルトラマンメビウスに登場した何かに
インスパイアされたようですが、詳細は不明。


昔、こんなことを聞きました。

「一般的に、女性はものを2次元的にとらえることが得意で、
 逆に
男性は、3次元的にとらえることが多い」

上の作品群を見ていると、その言葉もあながち間違いではないような気がします。


・・・まぁ我が家に関しては
お姉ちゃんの方はアニメが好きで、マブは特撮が好き
というだけですが。多分。


とにかく、
自分と同じ趣味を、子供と一緒に楽しめるというのは、親冥利に尽きますね。こんなに嬉しいことはありません。
作る楽しさも、3倍になったような気がします。

妻の視線のイタさも、3倍になったような気もしますが。



このページの最初へ

2006/09/02/

「文化祭」



学校から帰ってきた
お姉ちゃんが、私たちに1枚の紙を差し出しました。
そこには
、「文化祭展覧会・出品のお願いとありました。

うちの中学校の文化祭は、展覧会も同時開催しています。
子供たちと一緒に、私たち保護者からも芸術作品を募り、期間中は飾っておくのです。
「作品って、何でも良いの?」
私が尋ねると、お姉ちゃんは首をかしげながら
「別に何でも良いんじゃない?」と答えました。
何でも良いとは言われても、文化祭は今月末、そう簡単に芸術作品は作れません。

私は、妻に向き直って言いました。
「良かったな、『がんばりくん』を世間に知らしめるチャンスだぞ」
すると妻は、顔を真っ赤にして怒りました。
「バカ言ってるんじゃないわよ!
 あんなもの、他人様に見せられるわけがないでしょう!」

他人様に見せられないようなものを、父の日のプレゼントにくれるのか、アンタは。

妻は続けます。
「そのくらいなら、あなたの得意なロボットを出せばいいでしょ!」
いや、いくら何でもCGアニメを(パソコンとモニター持ち込んで)出品するような真似はしたくないなぁ。

「じゃぁ、あれにしたら」
お姉ちゃんは、部屋の隅っこに転がっている、作りかけのダイヤブロック(何かはまだ秘密)を指しました。
「あれはまだ作り途中だし、第一、ちょっとマイナーすぎるよ」
「でも、鉄人ならいいんじゃない?」
お姉ちゃんは無邪気に言います。
「そうそう、それが良いわ!」
妻は珍しく賛成しましたが、
その顔には明らかに(あたしは何もしなくて良いし)と書いてあります

040724 しかしなぁ。じゃぁ何か、君たちは、
書道だの絵画だの彫刻だのの力作を並べてるお父さん方の中に、
一人だけ、
ダイヤブロックの鉄人28号を
        出品しているお父さん

がいても、良いって言うのか?!


「良いんじゃない、別に」
お姉ちゃんはサラッと言います。ええ?そうなの?

「今更、あなたが取り繕ったってしょうがないでしょ」
妻までしれっと言います。まぁそりゃそうだ。
理解のある家族で良かった。理解か諦めかは知りませんが。


というわけでこの秋は、

娘の中学校の文化祭展示物に、ダイヤブロックで組んだロボットを出品するという父親
が誕生しました。
皆さんも機会があったら、うちの中学校の文化祭をご覧にいらして下さい。
おそらく
世界で初めての(大げさ)「とてもPTAの作品とは思えない展示物」が見られます。
少なくとも、世界で他に誰もやろうと思わない(普通は家族が反対する)ということだけは確かだなー。




このページの最初へ