2006/06/30/

「超装可動(モドキ)・仮面ライダーカブト」



ちまちまと作っていたものが完成しました。
BigSizeソフビを改造した、
フルアクション・仮面ライダーカブトです。

番組では、主人公・天道総司
俺様ぶりが大爆発私もマブも(妻も)その魅力にうっとりです。
BigSizeソフビも非常に出来が良く、それをあれこれ眺めていると、マブが飛んできて言いました。
「とんたん、それ・・・」
はいはい、わかってますよ。皆まで言うな。
というわけで、今年もBigSizeソフビの可動化にチャレンジしました。

Dsc04520 Dsc04568_1

今年の仮面ライダー・カブトは、デザインは割とシンプルに見えますが、その実かなり複雑なラインがスーツに走っています。
これがまた単なる塗り分け線ではなく、微妙な凹凸が入った筋肉をイメージさせるラインなので、どうやって再現したらいいか悩みどころでした。

それでは、今回の作例をちょっとだけ解説しましょう。

揃えた材料は、ほとんどいつも通り、BigSizeソフビ、オビツボディアゾンのヒーロースーツ(レザー・黒)。
今回はそこに、薄い黒のゴムシートと、薄目のゴムバンドを追加しました。
ゴムシートは、ホームセンターなどで数百円で販売されているもので、柔らかく加工しやすいのが特徴です。私は厚さ0.5mmというのを選びました。

まずはさっそく、ソフビをバラバラにします。
切り分けて初めて気が付きましたが、今回のBigSizeソフビは、昨年までの響鬼さんブレイドなどとは一回り細く、より普通の人間的な造形になっています。
カブト(と中の天道くん)自体、筋肉質と言うよりは、
スマートで端正なイメージですので、造形としては文句のないところでしょう。
またそのために、響鬼さんやブレイドの場合は必須だった、素体への「スポンジ盛りつけ工作」(マッチョに見せるため)は、ほとんど行う必要がありません。むしろ、ソフビの胴体部分は若干きつすぎるほどです。

そんなわけで、素体やソフビ部分の作業は大して時間がかかりません。ベルト部分が短く思えたので、ゴムベルトとジャンクパーツで延長したのと、肘と肩のアーマーにゴムバンドのベルトを付けたくらいです。
Dsc04526

大変なのはここからです。
カブトのスーツに、筋肉状のラインを表現しなければなりません。
まずは切り出したソフビパーツを元に、ゴムシートにラインを描きます。
それを何となく適当に切って、ボディに沿って合わせ、瞬間接着剤で貼り付けていきます。
簡単に書いていますが、これが結構大変で、細すぎたり短すぎたり、左右でバランスが合わなかったり、そりゃあもう何度もやり直しました。
途中で投げつけたくなったことも、1度や2度ではありません。
型紙くらい使えば違うのかも知れませんが、根が適当な人間には、厳しすぎる作業です。
Dsc04488
スーツの表現が完成したら、ソフビを着せ、パーツを両面テープで貼り付けます。
カブトはスマートなイメージが強いので、二の腕や腿のアーマーも、なるべくスーツに密着するよう接着してしまいました。
結果的には、かなりぐりぐり動かしても破綻しないようになりました。

最後に、カブト=天道くんを再現するなら、やっぱり「天を指さす手首」、これだけは必要ですね。
カブトクナイガンを持つ半開きの手を改造し、人差し指を引き延ばしてから中に針金を入れ、パテで埋めて塗装し直しました。
これで乾けば出来上がりです。
Dsc04489

・・・と思っていると、何故だか知りませんが、今回マブは、完成する前からカブトのそばに張り付いていて、なかなか離れません。
あっ、まだ乾いてないのに触るな!(^^;)


そんなこんなで、やっとこ完成しました。


「Rider Kick !」
「Clock Up!」



スーツに貼ってあるのは薄いゴムなので、このくらいのポーズは楽々取れます。
いやー、カブトはカッコええなぁ。
Dsc04549 Dsc04561

Dsc04522 Dsc04524

楽しく撮影も終わったので、そばでウキウキと待っていたマブに渡しました。
彼は(何でか知りませんが)今回の可動カブトを、今までで一番喜んでくれています。
やっぱり、シンプルかつパワフルなキャラクターが気に入っているんでしょうか。
しきりに
シーッと言いながら、いろんなポーズをさせています。

何言ってるんだろう?と思っていましたが、やっと気が付きました。
オープニングテーマ「NEXT LEVEL」の、唄が始まる直前の、印象的なリバースシンバルの音を再現していたのですね。
彼の頭の中では、きっとあの唄が何度もリフレインしているのでしょう。
久しぶりに心の底から
「ああ、作ってやって良かった」
と思えました。
Dsc04521 Dsc04545


さて、そうして私が親としての余韻に浸っていると、マブがニコニコ振り返って言いました。
「とんたん、次はザビーだね」

余韻はあっという間に氷解しました。
お前はだな、だいたい、こう、もっと有難味というものをだな・・・
いやホントに勘弁して。





このページの最初へ

2006/06/24/

「父の日」



先週は父の日。
我が家ではいつも、何かにつけて適当に流されてしまう(泣)イベントですので、今回は私は先にリクエストをしておきました。
超合金魂・ボルテスVをお願いしておいたのです。
もっとも、ボルテスの発売日はずっと前で、もう既に買って(遊んで)ますので、正しくは
「ボルテスを(父の日に貰えるという前提で)買ってあるから、お金ちょーだい」
ということになります。
別に妻からも異論は出なかったので、今年はホクホクで父の日を迎えていました。

さて当日。
突然、
が私に、妙ちきりんな素焼きの物体を差し出しました。
「父の日おめでとう!」
「はぁ」

「これが、あたしからのプレゼントよ!」
Dsc04514 Dsc04517_1 Dsc04515

一見、ただの素焼きの粘土人形に思えますが、実物もその通りです。
上の写真、
向かって左側が、「がんばりくん」、右側が「しょんぼりくんだそうです。

・・・。
へー。
それはまたありがとー(棒読み)。

それはそれとして、ボルテスの代金を。
私がそう言おうとすると、妻はそれを遮って言いました。

「だからね、あたしは良いこと思いついちゃったわけ!」
「はぁ」
「この人形を、父の日のプレゼントにするわ!
 そんでもってあなたは、これをあなたのWEBページに載せる!
 そしてそこで、玩具メーカーから、商品化の希望を取るわけ!
 うまくいったら、パテント代金は、あなたに全部あげるわ!
 そうすれば、超合金魂のボルテスなんて、100個や200個は買えるわよ!」
Dsc04516

それはどう聞いても
体裁の良い支払い拒否
だとしか思えない
のだが、どうか。

というわけで、
上の
がんばりくん」と「しょんぼりくん」を商品化したいという、どうかしている気の利いたメーカーさんを募集します。


別に、
ボルテス100個分のパテント代なんかいりません。1個分だけで良いんです。
(なんかもう、泣きたいのを通り越してサバサバしてきた)。





「父の日・2」



その日の夕方。
私がふと窓を見ると、そこには、
粘土に彩色した人形たちが飾ってありました。


「これ、何?」
私が尋ねると、
はさらっと言いました。
「ああ、あなたへのプレゼントの粘土が余ったから、暇つぶしに作ったの」

暇つぶしに作ったものの方が、
本来の目的のものより、数億倍出来が良いように思えるのだが、どうか。
(なんかもう、泣きたいのを通り越して以下略)





このページの最初へ

2006/06/16/

「カエルの子」



ある夕食時、突然妻が言いました。
「ねぇ、カエルの子供って何?」

お姉ちゃんマブ
「オタマジャクシでしょ」
と共鳴すると、彼女はノンノンと指を振って言いました。
「あたしもそうかと思ってたけどね、違うんだよ」

彼女は自分の携帯を持ってきて、今日撮影したという写真を子供たちに見せています。
マブは声を上げました。
「かわいいー」
妻は得意げに言いました。
「これね、今日、職場の庭で撮ったんだけど、
 こっちにいる大きなカエルがお父さんで、小さい方がその子供だと思うのよ」


どうやらそれには、
大小のカエルが並んで映っているようです。
お姉ちゃんが聞きました。
「こっちの黒くて小さいのが、カエルの子供ってこと?」
「そう、オタマジャクシから尻尾がなくなったばっかりだけど、
 同じ池にいたから、きっと親子よ。こっちはカエルの子供なのよ」


何言ってるんだコイツは。
私がそう思っていると、マブもきっとそう思ったのでしょう、妻に反論しました。

「ママ、カエルの子供はオタマジャクシだってば。
 この
小さくて黒いのは、たぶん、だいがくせいのカエルだよ」
「大学生?」


なるほど、この小さいカエルもオトナだけど、まだ社会に出ていない、というようなことかな。
マブの言うことの方が、すっきりして分かりやすいや。

しかし、妻は不満そうに言いました。
「えー、でも、カエルの子はカエルって言うじゃない」
真顔で言ってるし、こいつ。

私は妻の携帯を取り上げ、写真を見ましたました。
確かにそこには、
陸に上がったばかりの黒い小さなアマガエルと、
眠そうな顔の
ヒキガエルが映っています。


親子どころか、種類が違うようですが。




このページの最初へ

「時間外労働」


先日、職場に通達が回ってきました。
時間外労働が多い者は、書類を提出して、会社お抱えのお医者さんに健康診断をしてもらいなさい、
それによって
お医者さんの助言と指導があるので、速やかに必要な措置を講じてもらって下さい、
というような内容です。
世間では労務災害や過労死も多いですし、会社の上層部も心配しているということなのでしょう。

書類を提出しなければならない人間にも

1.1ヶ月の時間外労働が45時間以上の者
2.3ヶ月のそれらの合計が100時間以上の者

の二通りがあり、言うまでもなく、最初の者の方がハードな労働をしていることになります。
(私は、1ヶ月で100時間超える時だってあるんだけどな・・・)
でも、そのハードな労働をしている者の方が、提出する書類は多いし、書くのも面倒くさいので、私は2の方の書類を書きました。

それでも書式はかなり面倒くさく、結果、
時間外労働の書類を書くために時間外勤務をするハメになりました。
どうにもマヌケな話です。何とかならんのか、この国は。


さて、しばらく経ってから、
医師の指示書が帰ってきました。
そこには、たった一言、こう書かれていました。

「時間外労働の短縮が望ましい」

・・・なんでうちの会社は、こんな医者を雇ってるんだ。
こんなことなら、医師免許など持っていない私だって書けます。

てっきり
「問診をするから面談の日を決めて下さい」とか
「健康相談を行うから来て下さい」とか書いてあるかと思ったのに。
おまけに、指示文書には
「上司に、書かれている措置を講じさせた後、報告してもらって下さい」
とあります。
私は、それを持って
上司のところへ行きました。

「これじゃ、不眠症で悩んでいる方に
夜は眠るようにしましょう
って言ってるようなもの
だと思いますが。
 一体どうしたら良いんですか?」


それを受け取った
上司は、お医者さんの 「時間外労働の短縮が望ましい」
と書かれている一言の下に、書き添えました。

「できるものなら、そうさせますので、その方法を教えて下さい」

何だか、
一休さんのとんち話
絵に描いた虎を追い出して下さいみたいになってきたなぁ。


それからしばらく経ちますが、会社の方からは何も言ってきません。
しょせん
『社員の健康を考慮して』なんていうのは、タワゴトなんですよ
タ・ワ・ゴ・ト!

自分の健康は、自分で守るしかないですね、このご時世。


このページの最初へ